ひなたぼっこ。
日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トマト なんかいる・・・?
先週植えたばかりのトマト。
なんか元気がない。
まあ寒いし、植え替えたばかりの幼苗だし、仕方ない・・・と 思っ て た ら
ナンカヘンダゾ?
よーく見ると葉っぱが薄いような・・・葉脈部分を残して表面削り取ったような?
穴開いてないから気づかなかったorz
探し回ったけど虫は見当たらないし、検索かけたけどなんだかわかんない。
でも多分食害。
新芽が無事なのが不思議だけど、被害が下から来てるっぽいので土の中か?
軽く掘ってみたけど見当たらないし・・・。
虫が特定できないと農薬は使えないので民間療法!
久々の唐辛子焼酎でいきましょう。
ヨトウムシ系ならコレで片付くハズ。多分。
・・・実際ヨトウムシ来たことないからわかんないんだけどねorz
あーどうか枯れないで・・・!
なんか元気がない。
まあ寒いし、植え替えたばかりの幼苗だし、仕方ない・・・と 思っ て た ら
ナンカヘンダゾ?
よーく見ると葉っぱが薄いような・・・葉脈部分を残して表面削り取ったような?
穴開いてないから気づかなかったorz
探し回ったけど虫は見当たらないし、検索かけたけどなんだかわかんない。
でも多分食害。
新芽が無事なのが不思議だけど、被害が下から来てるっぽいので土の中か?
軽く掘ってみたけど見当たらないし・・・。
虫が特定できないと農薬は使えないので民間療法!
久々の唐辛子焼酎でいきましょう。
ヨトウムシ系ならコレで片付くハズ。多分。
・・・実際ヨトウムシ来たことないからわかんないんだけどねorz
あーどうか枯れないで・・・!
今日は初夏の陽気
気温が上がったり下がったりして安定しない・・・。
植物たちの育ちもなかなか軌道に乗らない感じ。
野菜高騰してるんだから家庭菜園頑張りたいんだけどなぁ;
まあおかげさまで?虫の発生も少なめなのはありがたいことだけど。
・・・そんなこといいながら植え替えたばかりのナスタチウムは早くも成長を開始しました・・・早w
サラダに出来る日を期待してる(-_-)
明日から雨らしいので、新しい虫はまだ来れないだろうし;
あとはミニバラのジュピター。
蕾すごく大量なので期待してたんだけど・・・蕾増えるばかりで開花の兆しがない\(^o^)/
蕾のサイズからしても、もう咲いていいはずなのになぁ;
スイートルビーは問題なく咲いてます。
なんだろう大丈夫かな・・・。
プロフィール
HN:りゅう
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
最新コメント
ブログ内検索
tools
etc...