忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

植え替え① サラセニア

実は生きてましたサラセニア!

去年は虫の被害が本当に酷くて、年越せないかなーとか思ってたら・・・急激な気温低下で虫が全滅(・∀・)b
本体は案外無事に越冬してくれたらしく、新芽出してます。
しかも3箇所からw
増えたーvvv
食虫植物はこれからの季節の強い味方v
ここは是非増えて頂きたいvvv
というわけで新しいオウチへご招待!

さてどんどん増えておくれv

拍手

PR

チューリップ 蕾発生vv

長い冬を乗り越えて、ついに蕾がv

一番成長早いのがこれだけど、他のもぼちぼち育ってます。
 @f2@


・・・なんか、葉っぱがやたら多いのは勝手に分球しちゃったのかなー・・・(-_-;)
10個以上植えたはずだけど果たしていくつの花が咲くものやら;

でも店頭で売ってる発芽済みのものは1苗100円以上だしそれ考えると球根状態で買った方が格段に安いよね・・・。
半額以下。
発芽率悪くないし。
園芸は意外なところでお金掛かりがちだから絞められるところで絞めとかなきゃね(^_^;)

拍手

チランジア まあなんとか冬越え。



大きさは変わってないけど、とりあえずは枯れてないです一応。
どんなものでも無条件に巨大化する我が家において随分マイペースな成長ぶり。
有り難いけどちょっと寂しい・・・成長が見えると楽しいからね(^_^;)

先週の寒波からようやく気温も持ち直してるみたい。
そもそも今日で今年度も終わりなんだよね;
春よ来い・・・!!

寒いのは嫌いですorz

拍手

日差し。



朝は冷えてるけど日中は気温上がるらしい。
よかったね良かったね!

・・・というかもう、本当に3月も末なのに何なんだこの冷え込み・・・orz
冬眠していた植物が果たしてどれだけ堪えられてるか(ー_ー;)

拍手

養女のお出迎えw

新しく我が家のベランダに仲間が加わったよ!
というわけで。




ミニバラーvvv
去年から育て続けてるジュピターにも早く蕾が出来るといいなぁv
3色揃ったところが見たいもの。

さて1ヶ月くらいは肥料いらないそうだけど、植え替えは早めにした方がいいかもね。
すでに窮屈そうだし;
問題は早いところニームが復活してくれないとアブラムシとスリップスの被害が防げないだろうこと。
まだまだ寒いと思いきやアブラムシは徐々に勢力拡大しておりますorz
今年もホームセンターに売りに出てくれるといいんだけど・・・;

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe