忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カイワレ大根 さて出来た。


少しずつでも気温が上がってるから、スプラウト系は大分育ちが早くなってきました。
この調子で他の植物達も育つといいけど・・・気温の上昇にともなって虫も少しずつ増えてるしなぁ;

今日は久々にアブラムシと戦うことに。
ベランダのあちこちに潜むヤツラを、粘着テープでぺたぺたと・・・数百匹は捕ったと思うけど、増え方がねずみ算なんで数日でまた復活するんだろうなorz
それにしてもネギにつくアブラムシは何故黒くなるんだろう・・・(-_-;)


拍手

PR

チューリップ 開花直前。


我が家で最初のチューリップ!
無駄に多種類の所為でどれがどれやらわかんないけど(-_-;)

他の苗もぽつぽつ蕾付け始めました。
葉っぱだけのやつもあるけど・・・まあ分球しちゃったのは仕方ない;
なるべくたくさん咲くといいなv

拍手

ミニバラ こっちもようやく


ジュピターにも蕾が!
今のところコレだけ室外だけど、まあ気温の低さには既に慣れてるらしい(-_-)b

ところで室内組はといえば、何かこちらは様子がヘン・・・。
蕾が枯れるのは植え替えの所為なのかそれとも虫がいるのか・・・orz
室内に虫いるかもと思うのも嫌だけど、かといって外に出したら他の鉢に移るだろうし。うーん;
今のところ様子見。
いづれにせよここしばらく気温上がらないし天気悪いしでなかなか育たないしね・・・。
問題なく成長してる耐寒性植物の凄さを思い知らされるorz

拍手

植え替え③ ミニバラ達。


買ってきた時の小さい鉢のまま必死で咲いてくれてたミニバラ2種、1週間ほど経った今では少し弱ってきた感じ・・・(-_-;)
まだ蕾いっぱい付いてるんだけどね;
一月くらい肥料は不要らしいけど、いかんせん根っこがもう下から出てるorz
花時期に植え替えたくなかったけど仕方ないか;
そんなわけで、植え替え決行!

次の花、どうか咲きますように。

拍手

植え替え② 枝垂れ桃

東京の桜は満開だけど、花桃はそろそろ終わりの季節。
葉桜ならぬ葉桃?

枯れ枝は開花前に全部落としちゃったし、コレ以上の剪定はいらないでしょう。
来年はもっとたくさん咲くといいなぁ。
そんなわけで一回り大きな鉢へと植え替え。

去年も植え増ししてるから、根っこはまだ詰まってるほどじゃなかったけど。
でも早めにやっとかないと花の時期に支障が(-_-;)
盆栽レベルに収めたいから鉢の大きさとしてはこれが最大かなー。
後は成育期の成長に期待!

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe