忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チランジア 見た目じゃわからないけれど。


子株が少しずつ成長中。
なんだか水吸うのが早い気がするんだけど、もっとあげた方がいいのかな・・・?
本当のエアプランツならもっと大気中の水分吸えるんだろうか(-_-;)?
成長がゆっくりの植物って心配になってついつい構いたくなるからダメなんだろうけどorz

拍手

PR

本日の収穫。

・・・仕切り直しの意味で。



暑さやらなんやらですっかり土がダメになってたし、これ以上育ちそうにないしで撤収。
ほうれん草と小かぶです。
・・・まあ遅かれ早かれ夕飯の一部になるのには間違いなかったけどね。

わっさわさ生えてる分葱以外でこのあとすぐに収穫できそうなのは、ミニ人参かなー。
本当にミニだけどorz
でも植木鉢の空きが出れば次のが植えられるんだからこれも順番だよね。
ネギは土を育ててくれるしそれについても期待。


拍手

分葱 収穫。


葉先だけ収穫でも良かったんだけど、何故かこの1本だけ根本から傾いてしまってたので抜き取ることに。
・・・別に根腐れとか無かったし風向きとは逆方向だし何かぶつかったような傷みも無かったんだけど。
なんだろな(-_-;)?

とりあえず味はマジウマなのです。
薬味にいいよ本当に!!
暑さのあまり素麺ばっかり食べてる(気温下がっても夏バテ治らんorz)のでネギ重宝。
ありがたーい(-人-)
今回のより大きく育ってるのもあるし、球根もまだまだあるのでいっぱい食べられそうですv
問題としてはそろそろ植えるところが、ね・・・。
収穫できるもの順番に空けてかないと冬までに蒔き終わらないし;


拍手

パプリカ 色づいたv


長らくお待たせしました念願の完熟ピーマンつまりパプリカv
最初の花は6月に咲いたはずだけど、ここまで長かった・・・。
しかもコレはちょっと虫かなんかにやられたらしく半身で小振りだしねorz
まあ1個目だから仕方ない(^^;)

他の実も一気に色づき始めてるから収穫間近かなv
全然花も咲かなくなってしまったけど、今ある実を収穫すれば多分また伸び出すんでないかなーと淡い期待。
グリーンピーマンも再び伸び始めてるしね。
秋の収穫シーズン到来ということで今日はベランダ野菜のサラダにしようvv


拍手

玉葱 1日ですよ・・・?


ネギ系はほんっとに伸びるの早いな・・・。
直径2cm程度の球根、水に浸けて一昼夜で根が生えてる(-_-;)
分葱も併せて、大きく育てよvv

・・・そういえば分葱、ちょっとだけ収穫して薬味に。
めっちゃ美味い!!
いや、分葱舐めてたわゴメン。
野菜は新鮮さ命だからな・・・。
パプリカも徐々に色づいてきてるしそろそろ色々と収穫時期。
楽しみv

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe