忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マリーゴールド 何度目だろう・・・w


そろそろ画像使い回し疑惑をかけられそうですが、何度目かわかんない程度に駄目押しの満開。
いい加減多年草と呼びたくなる元気良さ。
・・・夏の管理を頑張れば1年行くか?!(笑)

マリーゴールドは虫退治に花を使ってるので何度咲いてくれてもうれしいもの。
枯れたら土も利用できるけど・・・まだしばらくはこのままでいてほしいなv

それにしてもベランダが汚い・・・orz
掃除します(T_T)

拍手

PR

ラナンキュラス 実はまだ咲いてるw


前回切ったときは2日くらいで花びら散っちゃったのに、今回割と元気です。
気温下がったからかな・・・?
次の蕾も明日あたり咲きそうな感じに育ってるし楽しみ。

雨が降ってきたので密閉挿しし続けてたゴールドクレストを思い切って外に出しました。
根は張ってるハズなのにすぐ萎れる困ったちゃんなんだけど、今日は湿度100%、なんとかなるでしょ☆
少しずつでも風に当てないとね・・・orz

拍手

旭山桜 花も散って。


今やすっかり葉桜。
しだれ桃も併せて剪定したつもりが、安定してないらしくて次々枯れ枝発生中です(T_T)
新枝出過ぎてるから多少減る分にはいいんだけどね・・・これ以上剪定遅くなると来年の花に影響が出そうで悲しい。
無駄な脇芽が出ると見苦しくなっちゃうだろうし、いっそ無難に冬まで待とうかな・・・。


拍手

寄せ植え 現在の全景。


少しずつ立ち姿も乱れてきてしまってるし、ここらでそろそろ全体的に切り戻さねば。
でも名残惜しいから1ショット(^^;)

フレンチラベンダーはここから更に大きく伸びちゃうだろうし、それぞれの鉢にバラすべきかな・・・?
とは言ってもボロニアの爽やかな香りとラベンダーの甘い香りはなかなか素敵な相性でした。
ああやっぱり名残惜しいなごりおしい・・・(悶々)


拍手

ダリア 植え替え。


まだ蕾の一つもついていないと言うのにやたら葉っぱが繁って窮屈そうな植木鉢・・・(-_-;)
そんなわけでせめて、自然に分球した(モトイ千切れてたorz)分だけでも鉢を分けました。
こんな小さいうちから植え替えだなんて・・・か、枯れませんように(T_T)
夏頃に成育盛んになった頃には元鉢どうなってることやら心配だな・・・。

去年はただでさえハダニが恐ろしい勢いで増えてしまったし、今年はまだそんな被害は出てないけど別の虫がいるし;
去年はコバエに始まりハダニ、オンシツコナジラミで締め。
今年はアブラムシ、アザミウマからスタート。
さて次は何が出るだろう・・・。
季節をひとまわりして、大分生態系が豊かになってしまいましたorz
いっそ益虫が来てくれればいいんだけどな・・・。
あ、カマキリは止めてw

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe