忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青じそ 間引き&植え替え後。


混み合ってた分を植え替えたら、なんか間延びしたダリアに見えてきた不思議・・・。
同じ鉢に植えるからかね(-_-;)

今まで全然虫がつかなかった青じそなのに、今日になって数匹の有翅系が飛び回り始めてます・・・。
二十日大根の鉢とか一斉処分したから行き場所がないんだろうな。
二十日大根はここ数日で次々に立ち枯れしていたので、病気かなーうつるかなーと思って片づけたのに、アブラムシに媒介されてたら意味がない(T_T)
とりあえずの対抗策としてアルミホイルで囲ってるんだけど、効果の範囲が狭いorz
飛び回る連中を先に何とかしなきゃかな・・・。



拍手

PR

植え替えデー☆



何とか気温も上がったので、予定通り定植やら植え替えやら間引きやら(^^;)
最近のマイブームというか、葉物植えるときは鉢の中央にニンニク植えてます。
チョウチョ除けに(-_-)b
でもアブラムシの被害がひどいのは何とかならんかな・・・orz

中央に植えるって意味ではネギもいいなー。
何本か育ててるけれど、ネギは土を元気にしてくれるっていうのは本当らしいです。
ここだけなんか土がいい・・・!!

拍手

ポインセチア 成長中。



春先に切り戻したポインセチアも少しずつ葉が出てきてます。
夏の生育期は本当に一気に伸びるからな・・・鉢が狭くならないか不安(-_-;)

それにしても今日は寒い!
気温は昨日と大差ないはずだけど、雨だし暗いし辛ーい。
外は新型インフルエンザも流行ってるしこんな日はネットでも見てごろごろしていたいけどネットはネットで新型ウイルス流行ってるしどうしろと(T_T)

何よりも発芽した紙ポットを定植したいのに寒くてやってられない・・・。(そこか)
天気が良かったらオステオスペルマムも切り戻したかったのに・・・。
紫蘇も植え替えたいのに・・・。
・・・こんなことを呟いていてもまだ布団から出られない私はどうすればorz

拍手

小かぶ 刻んで浸けて揉むだけ



本日の収穫。
相変わらず料理のレパートリーないので漬け物です。
本当は全部収穫しようと先週辺りに思ったんですが、他の植物達のごたごたであえなく放置orz
その間も若干だけど育っていたようです。
残りも本当にわずかだけど楽しみに取っておこう。

今現在で収穫可能なのがこの小かぶ数本のみとなってしまいました。
あと葉大根がもう少しかな・・・。
こっちは虫の被害がひどいんですが(-_-;)
ともあれ、新しく蒔いたものとの入れ替わり時期。
次の世代も頑張って育てなきゃ(^^)

拍手

チランジア 水浴び中。



月に2回の水没デーw
ということで水につけてます。
それにしても成長遅いのはわかるけど、こう全く伸びないと不安になるよね・・・。
実はミイラ化とかしてないといいんだけど(-_-;)


拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe