忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新入り紹介。


食虫植物キターーー(・∀・)ーーー!!

サラセニアげっとだぜ(^^)b
・・・本当はもうちょっと小さいのが欲しかったけど、今年はなかったみたい?
まあ仕方ない(^^;)
その分オネダンがそれなりだったけど、と言ってもホームセンターとかで売ってる程度なので安いほうか;

そして、蚊連草。
コレ昔から欲しかったんだけど、実物見たの初めてでした。
ついつい衝動買いw
葉っぱだけだけど、すごく独特の香りがします。
私はけっこう好きだこういう香り・・・。
それにしても、何も考えずに買ってしまったのだけど虫とかどうなんだろう(-_-;)
形状からしてハダニ辺りに食われそうな気がしなくもない・・・orz
調べます。

ともかくサラセニア用の水苔を戻しながら考えようv



拍手

PR

ダリア じりじり・・・


あとちょっと!!
色が若干悪いけどどうにか咲きそう(^^;)
他の蕾もかなり大きくなってるし、しばらくは楽しめるかなーv

で、天気悪いけど今日はホームセンターで新しいお花を物色予定です。
なによりも食虫植物はまだか・・・!!!
去年このくらいの時期に買った気がするんだけどまだかな(-_-;)

しばらく放置プレイだったハーデンベルギアもそろそろ伸び放題荒れ放題なのをなんとかしてあげたい;
3~4mまで育つっていうのは流石に遠慮するとして(^^;)、それでもかなり大きくなってるので切り詰め&植え替え&挿し芽v
あー予定だけ盛りだくさんなのに休みは今日一日・・・むむむ(-_-;)

拍手

ブルーベリー 結実率って


品種によってバラバラなんだね・・・。
このくらいのサイズになると、成長が止まってしまったものがはっきりわかります。
前回の植え替えで品種がわかんなくなったんだけど(-_-;)、3種類で明らかに育ちが違う・・・。
実の付き方が全部違うから、品種特定できるかな?

今のところ、3つ並んだ鉢は右側ほどしっかり結実してる状況。
実の大きさは真ん中>右>左。
左は花も遅かったし実も少ないし来年に向けて課題が・・・(-_-;)
といっても味はわからないので早く食べたい(←そこか

ところで、そうこうしてる間にも新芽はどんどん育ってますブルーベリー。
どんだけ大きくなるのw
来年はもっと剪定の仕方考えなきゃなー・・・。

拍手

ミニバラ 蕾も色づき。


ここまで育ちましたーvv
・・・付け根のアルミホイルはゾウムシ&アブラムシ対策orz

アブラムシが光り物嫌いなのはわかるんだけど、ゾウムシはなんなの?
ビニールテープとかでも良いらしいとか聞いたので光じゃないよな・・・。
人工物だと穴あけられんって話?
どっちにせよようやくここまで育ったんで是非咲いて欲しい(-人-;)

ところで蕾が赤く色づいてます。
品種はジュピターです。
つまり花はオレンジです。
咲くまでには薄くなるの・・・?
最近ベランダの花の色が全体的におかしい気がするorz
別に違う色だってなんだって元気に咲いてくれれば問題ないんだけどね、枯れ込む前兆の変色だったら切なすぎる・・・(T_T)
虫も病気も恐いのでニームオイル振りまいてみたり。気休めなのは知ってる。
コレの効果が『ちちんぷいぷい』レベルだって構うものか・・・私の精神安定が先だ(横暴です

拍手

コーヒー切れた。


詰め替えねば・・・。
今回のはカルディコーヒー ブルーマウンテンブレンド。
最近いろいろ試してるけど、『コレはうまいぞー(>▽<)b』ってものには全然巡り会ってない気がする。
紅茶のはけっこう得体の知れないものでもめっさ美味いのあるんだけどな・・・。

酸味の少ないコクのあるコーヒーが欲しいハズなんだけど、『ミルクに合う』って条件を付けて店で頼むとなんだか酸味の強いやつばかり勧められるような。
ミルクと酸味が合うわけ無いじゃん・・・と思ってるのは実は少数派なの?
それともそもそも論として、私が酸味に過剰反応してるだけなのか?
でも美味くな・・・(T_T)

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe