忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローズマリー 挿し芽その②


前回のが上手くいかなかったっぽいorzので、リトライ!

水挿しがどうも下手すぎるんだよなー・・・。
まあ今度はバーミキュライト基本にテキトウな土にて。
10月も半ばだから、コレでダメなら今期は諦めて元鉢を大きくしようと思ってます。
でもせっかくだから増やしたいよね・・・。

・・・それにしても害虫の正体が不明です。
なんだろうこのミニマムオットセイ・・・。
ボールが宙に浮いてる感じ・・・。

拍手

PR

やってしまったorz


短日処理中のポインセチア、被せてた箱をどかそうとして枝一本折ってしまいましたorz
つか先日もやったのにorz
枝が減っていく・・・orz

栽培中の玉葱が一本ダメになってたっぽいので抜いたら、

Σ( ̄□ ̄;)

・・・根にうじゃうじゃと大量の虫がorz
ぎゃぁあああああ!!
うちでこんなに虫出たの初めてだよ!!

見たこと無いヤツで何の虫か不明。
虫にやられたからダメになったのか、ダメになったから虫に食われたかも不明。
ああ・・・・同じ鉢に植えてある他の苗は果たして無事か・・・。
抜いてみる勇気はないorz

拍手

パキラ 何があった・・・orz


多分先日の台風の所為orz
てか何をどうしたらこうなるんだorz
無理矢理千切ったとしたらもっと付け根からもってかれる気がするんだけどな(/_;)

あれ、まさか鳥・・・?
狙われてるの・・・?
野菜もあるのになんでこんな美味しくなさそうなものを・・・orz


拍手

サラセニア 虫食われ中orz


なんか居るのは解るんだ。
でも肉眼じゃ見えないんだ。
そして食虫植物なんだ。

薬使うと苗が即死するorz

どうしたらいいのかな(/_;)
寒くなれば虫いなくなるかな。
でもサラセニアそんなに寒さに強くないorz
室内管理したら虫増えるよね・・・。

もう虫が勝つか苗が勝つかの生存競争。
お願い頑張って・・・!!



拍手

わかんない・・・!!!

ベランダにいる害虫の正体を必死で探してるんですが、どこにもソレらしいものが見当たらない(T_T)
キーワードが悪いのかな・・・orz

半透明、0.5mm程度のナメクジ状、黒っぽいもの。
頭か尻尾かわかんないけど持ち上げてる状態で、ぱっと見た感じでは植物から産毛が生えてるっぽい。
かなり猛烈に樹液を吸ってるらしく、虫がいるところから枯れ込む。
ダリアを筆頭に、ネギやらローズマリーやらとそこそこ虫に強い植物にも寄生。
ダリアは既に数回は立ち枯れしてますorz
下の葉から順次枯らしては上の葉へと移動。
葉の表にも裏にもいます。
肉眼では見えるけどかなり小さくて写メに映らないし、質問出しにも行けない;
ティッシュで拭けば取れるけど増えるのが早いのか撲滅には至らない感じ。
寒くなればいなくなるのかな・・・。



・・・害虫のページを見まくったらなんかいろいろ痒くなったorz

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe