ひなたぼっこ。
日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。
[821] [820] [819] [818] [817] [816] [815] [814] [813] [812] [811]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わかんない・・・!!!
ベランダにいる害虫の正体を必死で探してるんですが、どこにもソレらしいものが見当たらない(T_T)
キーワードが悪いのかな・・・orz
半透明、0.5mm程度のナメクジ状、黒っぽいもの。
頭か尻尾かわかんないけど持ち上げてる状態で、ぱっと見た感じでは植物から産毛が生えてるっぽい。
かなり猛烈に樹液を吸ってるらしく、虫がいるところから枯れ込む。
ダリアを筆頭に、ネギやらローズマリーやらとそこそこ虫に強い植物にも寄生。
ダリアは既に数回は立ち枯れしてますorz
下の葉から順次枯らしては上の葉へと移動。
葉の表にも裏にもいます。
肉眼では見えるけどかなり小さくて写メに映らないし、質問出しにも行けない;
ティッシュで拭けば取れるけど増えるのが早いのか撲滅には至らない感じ。
寒くなればいなくなるのかな・・・。
・・・害虫のページを見まくったらなんかいろいろ痒くなったorz
キーワードが悪いのかな・・・orz
半透明、0.5mm程度のナメクジ状、黒っぽいもの。
頭か尻尾かわかんないけど持ち上げてる状態で、ぱっと見た感じでは植物から産毛が生えてるっぽい。
かなり猛烈に樹液を吸ってるらしく、虫がいるところから枯れ込む。
ダリアを筆頭に、ネギやらローズマリーやらとそこそこ虫に強い植物にも寄生。
ダリアは既に数回は立ち枯れしてますorz
下の葉から順次枯らしては上の葉へと移動。
葉の表にも裏にもいます。
肉眼では見えるけどかなり小さくて写メに映らないし、質問出しにも行けない;
ティッシュで拭けば取れるけど増えるのが早いのか撲滅には至らない感じ。
寒くなればいなくなるのかな・・・。
・・・害虫のページを見まくったらなんかいろいろ痒くなったorz
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:りゅう
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
最新コメント
ブログ内検索
tools
etc...