ひなたぼっこ。
日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。
[979] [978] [977] [976] [975] [974] [973] [972] [971] [970] [969]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実はこんなのもある。
数年前に購入した時は葉っぱ一枚でした。
定植して日に当てて育てたら、やがて芽を出して3つに。
・・・ここで、室内で観葉植物にしようと玄関に入れて以降、
丸2年育ってない\(^o^)/
枯れないし、そのうち環境に馴染んだらまた増えるかなーとか楽しみにしてたけど、ついに葉っぱが一枚枯れてしまったのを見て根負け(-_-;)
3本切り分けて、日に当てて育てようそうしよう・・・。
縦に長すぎる分も切り落として挿すべきか悩むけど、そうすると柄なくなっちゃうとか。
それもなぁ;
しかし室内でわらわら育ってる人はどうやってるんだろうなぁ・・・。
3本ローテーションにすればいいんだろうか、うーん(^_^;)
我が家の室内環境悪すぎるとかそんな噂は聞こえません。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:りゅう
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
最新コメント
ブログ内検索
tools
etc...