忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁぁぁあああああ!!!!

帰宅したらパプリカが鉢ごと倒れて隣のインドセンダンを直撃してたって話・・・orz

見た感じどっちも折れてはいなかったけど、パプリカの鉢デカいのよ・・・(/_;)
ニームまだ幼木なのよ・・・(/_;)
パプリカ起こしてみてもニームひしゃげたまま。
土盛っても倒れてくる・・・あぁ・・・orz

とりあえず支柱立てて起こしてみたけど、無事かな・・・無事かな・・・。
パプリカの方はいくつか蕾が飛んでたけどもうこの際仕方ない・・・。
ショックだぁあああorz
明日まで様子見る以外何も出来ないよ・・・。

拍手

PR

パプリカ なんか食われ・・・?



大きい実だけを狙ったように変な凹みが出来てることに今日気づいた・・・。
気づいたのは今日だけどいつからだろう(-_-;)
虫っぽいのは見当たらないけど・・・っていうか虫?
かじられたというか萎んだ感じ。
形が歪であること自体は全然気にしないけどね、病気とかだったらと考えると怖い・・・。



ところで昨日今日と変な地震続いてますね。
東北出身なんで震度4くらいまではあんまり堪えないんですが・・・でも、今回のは揺れ方が変。
やたらゆっくり横揺れするし、長いし。
・・・怖いな。
今日のは特に地域によっては震度6まで出たそうだし、詳しいニュースまだ出てないけど、被害がないといいんですが・・・。
そういえば少し前、『震度5以上の地震が観測されない日数が観測史上○番目に長く~』とかそんな感じニュースを見たような。
そろそろ地盤に無理な力溜まってないかな不安。

拍手

フレンチラベンダー 切ってみた。



にょきにょきと生え、そしてどんどん木化していく哀しきラベンダーorz
花以外食用にはならないらしいけど、せっかくだから何かに使いたい・・・。
と言うことで入浴剤代わりに放り込むことにしました。
見た感じ虫はいないんだけど念のため洗ってからね・・・(-_-;)
食べないからそんな気を使わなくて大丈夫だとは思うけど、風呂から何か浮いてきたら軽く立ち直れない予感☆

・・・まあ、なんかあったら魔法の言葉、『そんなものはいなかった

う、うん、頑張るぞ自分。(←戦う気?)

拍手

パキラ 植え替えました。



・・・何処をどう植え替えたか全く役に立たない写メorz
全体が大きくなり過ぎたんですそれだけです・・・。

挿し芽に使った方は無事に根付いたし、この元鉢ももう一本枝落としてすっきりさせようかなーとも思ったんだけど、増やしたところで置き場無いので断念(涙)
パキラ本当に簡単に付くんだな・・・簡単と言われても全然付いてくれないブルーベリーとかと違って(-_-;)
いいんだブルーベリーはまた来年挑戦するんだ・・・。
その頃には元鉢さらに大きくなってるだろうから枝いっぱい取れるだろうしね・・・。


拍手

害虫か益虫か



・・・さっきパプリカの苗に何かいた・・・。
テントウムシっぽかったけど星の数がよくわからな・・・orz

葉っぱの隙間にいたので横からしか見えなかったけど、ナナホシテントウではなかった。
じゃあなんだ・・・。
ニジュウヤホシ以外なら愛でてやろうと思ったけど見失ったし。
つかそもそもパプリカにはアブラムシ付いてないし・・・。
アブラムシ大量発生の度近所でテントウムシ探してるんだけど見つけられた例無しなんでいっそ買いたいくらいだと言うのにな;

ところでなんにせよ詰まるところ昨日撒いた薬は良くも悪くも効いてないってことでいいですかorz

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe