忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[687]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蚊連草 成長早・・・!



買ったときから枝振り良かったしこういうのは大きい鉢がいいだろうなーとそれなりの大きさを選んだのは1ヶ月ほど前だったはず・・・。
今や既に

鉢 が 小 さ い orz

流石ゼラニューム系、成長の早さ半端ねぇ・・・!!!
果たして蚊への効果は今のところ不明(そして多分無いw)だけど、今のところは虫にも食われずすくすくと伸びてます。
新芽もどんどん出てるから特有の香りがするし。
好みが分かれそうだけど私は好きだなコレ。
今が梅雨時期なのもこういう水好きな植物にはいいんだろうな。
・・・葉っぱ大きいと蒸散も多いだろうから真夏が多少不安だけど(-_-;)

ところで大きくなりすぎるならいっそ鉢分けしたいんだけど、挿し芽・・・出来るのか?
普通のゼラニュームなら確かけっこう簡単につくような。
あああ大昔に育ててたけど記憶が曖昧(-"-;)

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ブルーベリー 緑枝挿し。 HOME インドセンダン ざっと半月経過。

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe