忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

植え替えの季節

暖かくなってきた頃だしそろそろ、室内のコ達を外に出してもいいよね!
ってことで、休眠中のニームを掘り返し。



・・・大丈夫か

地上部が限りなく枯れ果ててるのはわかってるんだけどね・・・なんていうか、主根以外枯れてないかorz
ううう・・・根っこは生きてると信じたかったのに(-_-;)
まあダメなときは仕方ないけど生き残ってる部分がかすかにでもあるのなら・・・と期待を込めて植え増し。
ちょっとは広くなったけど、生きてると仮定するとコレ伸びるの早いからな;
どうしたものか。

ところでここからは想像なんですが。
ニームってもしかして土ダメにしちゃう系?
冬越しは難しいらしいけど、なんか気温だけの所為じゃないような。
実際、土がスカスカになってる。
迂闊に肥料足しちゃって土の中で腐っちゃったりすると逃げ場がないので冬は栄養控えめにしてるのもあるんだろうけど・・・ポインセチア越冬させたときよりこの周期が早いような。
まあ、このくらい成長が早かったからその所為もあるだろうけど。

ともかく無事に土馴染むといいな;

拍手

PR

枝垂れ桃 もうそんな季節。

去年鉢植えで買った桜は枯れちゃったけど、こちらは何とか生きてます桃!



・・・って見ての通りかなり無惨orz
枯れ枝大量発生。
それでもなんとか、蕾を付けてくれたのは有り難い・・・!!
これは是非なんとかしたい!

そんなわけで、剪定です。



まあ、私に何も期待するなって話。(遠い目)

相変わらず剪定の腕前がかなりアレですがまあ、枯れ枝は全部落としたぞってことで。
枝垂れてたはずの枝もかなり落としちゃったのでもはや種類がよくわからないけど;
でも、あとは蕾と新枝が育ってくれれば・・・!!

ところでこの鉢植え、本来は3色だったのに白の花の枝は枯れちゃいました。
ああ、2色。
切ない。



この週末は天気大荒れだそうですね。
蕾もずいぶん大きいんだけど・・・咲くかな。どうかな。


拍手

パンジー 復活!



先日定植したパンジー、元気になって再登場w
無事に馴染んだようで、次の蕾も上がってきたしアブラムシも消えたようです。
どこまで育つか楽しみv

拍手

ハーデンベルキア 咲きました。


実は去年からずっと育ってたハーデンベルキア、ついに開花。
蔓植物らしく成長早いあまりに満足に植え増し出来ず、結構ハードな状況でそだってしまってたんだけどなー・・・何気に環境に順応してる

一回り小さい頃はちゃんと支柱立ててたものの、収まりきれなくなってベランダの手すりを勝手に占拠中です。
この時期が過ぎたらまた剪定の時期だから、今度こそちゃんと育てて上げなきゃ(^^;)
とりあえず今はこの白い花を愛でるばかり。

・・・しっかし本当に可愛いなー・・・。
店先で一目惚れしたんだよ前の年・・・。

拍手

最後の一袋。


去年某所で叩き売られてたインスタントコーヒー、試しに買ったらマジで激ウマだった・・・!!
あわてて買い溜めしたけど、それもついにラスト。
もともと在庫処分の叩き売りだったみたいだから、もう手に入らないんだろうな・・・。
そもそも元値は10倍以上だったから手が出ないorz

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe