忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベビーリーフ 大量に発芽中w


しかもやや伸長気味orz

最近は午前中晴れないもんだからベランダに日が当たりません。
午後晴れたって既に日陰なのに(>_<)。。。
というか午後から日が当たる場所は西日がすごいのでそれはそれで植物弱るし;

それにしても桜以降オステオスペルマムが咲くまで花がありません。
苗買ってこようかな・・・とホームセンター寄ったけど・・・この時期のホームセンターなんて本当に覗くもんじゃない(遠い目)
冬が終わって一斉にいろんな花入荷してるもんだから選り取りみどり。誘惑の嵐w
ああお花お花~☆とかついふらふらしたんですが辛うじて自制。
ダメダメ大量に買っても置く場所ないんだから(;_;)!!

・・・という葛藤を昨日やってきたはずなのに今になっても決行あきらめきれないぞ☆(←消えろ)
今日時間あったらもっかい覗いてこよう・・・雰囲気だけでも・・・orz


拍手

PR

ブルーベリーの蕾


去年買ったときには蕾が出そろって開花直前だったので、どういう伸び方をしているのか全くわからなかったけど・・・今年は無事全行程を見れていますw
一番早い蕾はもう大分膨らんできたし、4月はじめくらいには咲くのかな?

我が家のブルーベリーは全てラビットアイ系のハズだけど、植え替え時に混ざってしまってどれがどれやらわからない3鉢(-_-;)
それぞれ実の付き方が違うらしいのでその時には見極められるかな・・・。
・・・てかそれ以前に、去年は花が落ちてしまって収穫無しだったので今年こそ期待。

拍手

ダリアとオステオ

先週あたりに芽を出したダリアも、少しずつ成長中。

1鉢あれば十分だから増やすつもりはなかったのですが・・・蓋を開けてみれば一つの茎から脇芽が確認できる限りでも既に4~5個。
こうなると、いっそ最初から分球してやれば良かったのかなと若干反省(^^;)

そもそも球根って掘り上げのタイミングとか保存とか難しそうだし、種から育てて枯れたら諦めるという方が簡単だろうと正直食わず嫌いしてたんですが;(←ダリアは球根だと気づかずに購入orz)・・・でも悪くないねこっちも。
掘り上げ後はしまっとける分スペース空くし種より成長早くて安定してるし。
来年は増やそうかな球根系。



そしてこっちはオステオスペルマム。

本日天気予報は晴れだったのに現在の空は曇り。
うそつき(>_<)
大分伸びてきたけど、これは気温云々よりもまず日光がないと開いてくれません。
現在10個以上の蕾がついてるのに、先日からはっきりしない天気続きで全然育たない・・・。
白地に紫の花はいつみれることやら。


そういえばコレを去年買ったときに同時購入したトコナツナデシコは枯れちゃったっけな・・・。
今年もそろそろ店頭に出回るシーズンか・・・。
リトライしようかな・・・。

拍手

ナゾの双葉・・・。


二十日大根のプランタです。
気温低いしなかなか育たないな(>_<)とか思ってたらなんか、

違 う 種 類 混 ざ っ て な い か ?

普通の二十日大根だと、茎の根本が赤くて葉の裏も若干赤みがかってるハズが・・・完全に全体が真緑
どういうこと(?_?)

市販の種に買った時点から他の種混ざってるとはあんまり考えられないし、この二十日大根と同時期に蒔いた種なんてないから混ざってしまう原因がわからない。
双葉の形は殆どそっくりだし本葉待ちかな・・・。
強いて言えば貝割れ大根に似てる・・・似てるというかそっくり・・・悶々。
まあ、わざわざ間引く必要もないのでこのまま育てますが(-_-;)


拍手

マリーゴールド 花はないけど・・・


蕾が徐々に復活しつつあります。
長持ちするものだなあ・・・。

そもそも去年秋に植えたときは、冬に枯れるだろうからすきこんで春ごろまで寝かせとこうとか思ってたんだけどね・・・。
線虫対策そっちのけで完全観賞用に成長w
まあ、根菜いろいろ植えたいわけでマリーが元気なのはよいことだ。
香りにも害虫予防効果あるしね。

それにしても、なにも植えてない鉢の放置プレイが丸写りしてるな写メorz
ううう・・・・掃除します・・・(-_-;)

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe