忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

室内管理中。


・・・写メだとほとんど見えないけど白い点が芽。
レタスですよ一応。
これはこれはひょっとして思ったより発芽率高いかも・・・?
古い種でも侮り難し。

最近は本当に毎日毎日天気予報とにらめっこの日々。
青じそとハーブの種も水に浸けたんで、気温が上がり次第蒔きたいv
でも明日は霙の予報・・・orz



拍手

PR

どう考えても


植木鉢足らんなあ・・・。
アレをソレに植え替えてコレをあっちに寄せ植えすれば・・・とか仕事の昼休みに悶々と考えつつうたた寝してたら見事に

魘 さ れ た w

自分のクオリティに全力で引いた本日。
私もう助からないorz

拍手

寒いけど


今日はようやく晴れらしい晴れ。
本っっっっっ当に微妙に二十日大根が土を持ち上げつつあります。
・・・一週間以上経ってるんだけど(-_-;)

ここ数日は寒いみたいだけど木曜あたりから最高気温が2桁に戻るようです。
やっぱり暖かいのがいいよね・・・暑さは暑さで苦手だけど(-_-;)

拍手

家族がくれた


いつのものとも知れないハーブの種w
初心者ガーデナーには野菜類より手軽みたいだけど、実は育てたこと無いよハーブ。
そういえば私が最初に育てた植物って人参の葉っぱの水栽培だったような・・・?(←食い意地張りすぎ。

まあともあれ、明日あたりさっそく蒔いてみるとして。




でる・・・の・・・・・か・・な?でると・・・いい・・・ね・・・?

拍手

買ってしまった・・・


根菜を育てる才能が無さすぎる自覚があるのに何故買ったんだ自分orz
二十日大根に半年かかるんだからカブは一年掛かりではあるまいか。(その前に枯れるだろ

ともあれどっちも3月から蒔けるタイプ。
いよいよガーデニングシーズンなのね・・・!!


拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe