忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日の収穫 ブルーベリー。



先日最初の1つを味見して以来、他の実も少しずつ色づいてました。
見た目だけなら市販品と一緒v
・・・問題は味がね・・・orz
酸っぱいほどではないけど、詰まるところ『味がしない』(-_-;)
甘みがでないのは肥料不足?収穫時期?
うーん・・・;

とりあえず少量ながら食べられそうなのでヨーグルトにインの予定。
味だって不味くなきゃいいさ☆
アントシアニンはちゃんと取れそうだし☆

・・・orz

ともかくしばらくはこうやって収穫を楽しめそうです。
枝も伸び放題だし挿し芽しようかな。
梅雨時期が終わる前に緑芽挿しにチャレンジ予定。
ラビットアイ系3種、ちゃんとつくといいな・・・。

拍手

PR

本日の収穫。



ピーマン!
市販品と違って味は濃い目。
・・・子供には人気なさそうな味(^^;)

最近の野菜は昔のものほど栄養が無いって聞くけど、それは化学肥料使ってるから?
それとも別に原因あるの?
よくわからないけど、自宅で作った無農薬野菜って小さくても味濃くて食べごたえある気がする。
田舎くさい味が無理な人は食べられないかもしれないけど、葉物とか特にちゃんと味がするから美味しいよね・・・。



拍手

ミニバラ 蕾再び。



最近はハダニの被害も無く元気です。
蕾が出来たためにアブラムシが僅かに上ってきましたがまあ、許容範囲(^^;)
今のところ2つ蕾あるけど、他の枝も元気そのものなのでそのうち上がってくるかな?

ところでもしかしてそろそろ鉢手狭かな・・・?
ミニバラ今まですぐ枯れてしまうから植え替えなんて買ってきたときしかしたこと無かったけど、コレかれこれ半年以上あるはずなので心配になってきた;

拍手

パプリカ 開花。



奥で見えにくいけどね(^^;)

まあ想像通りと言うべきか、ピーマンそっくりの花。
・・・ちょっとピーマンより大きいかな?
食べれるまでここから2ヶ月、頑張って育てねば。

ところでグリーンピーマンの方はそろそろ収穫できそうなのがまた一個。
ちまちまだけどいつでも新鮮な野菜があるって嬉しいね(^^)

拍手

梅雨時期だしね・・・



葉大根荒れ放題・・・orz
二十日大根もかなり土寄せしてるのにぐだぐだだし果たしてちゃんと育つだろうか(-_-;)?

順々に育てていけないと植木鉢が開かないので今後が不安だなあ。
まあ梅雨明けが早ければいいというわけでも無いけどね・・・暑いのは暑いのでつらーい(T_T)

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe