忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポインセチア


ホウの大きさは栄養状態とか環境で決まるそうな。
去年買ったときはもっと大きかったんだよな・・・orz
そもそも葉っぱ一枚一枚も去年より小振りだし、枝は伸びてて葉の枚数は多いから茂って見えるけど・・・ううん難しい(@_@;)
これから気温下がっていく分には葉っぱ小さくて問題ないけど、次の成長期に向けて対策を練らねば・・・。


正月前にこんなことを呟く私、何がしたいかってそりゃあ現実逃避ですとも(-_-)b

掃除おわらなーい

拍手

PR

まなむすめ。


今季最高の出来・・・。
ちなみに生育期間数ヶ月(爆)
1ヶ月で収穫出来るとか大嘘ですよね。
べ、別に育て方間違ったとかそんな・・・こと・・・は・・・ね???


拍手

むー


最近花ブログらしき記事ないなーってことでいつぞやの薔薇。
まだ咲かない(遠い目)

クリスマス終わったらこのポインセチア群どうしようかな・・・。


拍手

あーーーーーーーー・・・・・・・・・・

腕が痛い。

なにをしたかって、予防接種です。インフルエンザの。
ほぼ義務だった小学生時代以降は縁のない生活をしてきたんだけど、この歳になって再び接種に行ったのは職場の問題です。
今の職場は取引先とかの関係でどうしてもウイルスもらってきそうだから、アレルギーでも無い限り予防接種はほとんど義務、らしい。
私も今年から・・・。

卵アレルギーとかないしこの期に及んで『注射きらい><』も無いし、昨日接種に行きました。


が。


ちょっとなんなのコレやたら腫れてるんですけど腕痛いんですけど!!!
多分慣れない所為だ・・・orz
珍しいことやると最初の拒絶反応が酷いんだよな私(T_T)
むかーし流行ったソックタッチ然り、一時期通っていた病院で出された精神安定剤(多分。)然り。他にも他にも。(涙)
本来一般の人に顕れる『副作用』とはちょっと違う症状出るから厄介・・・。
2度目からは平気なハズ・・・・。

今日は一日中鈍痛が走ってる感じ。
休日なのに休めてない感だしなんなの一体;
明日中になんとか治らんと月曜から仕事辛いんですが(T_T)




-----------------
sent from W-ZERO3

拍手

やってしまった・・・orz


こんな時期だけど微妙に蕾が膨らんできたペチュニア、日に当てようとベランダ側の床に置いたのがそもそも間違い。

夕方にはすっかり忘れてて、帰宅してカーテン閉めようと明かりもつけずに窓辺に歩み寄ってしまって

ぐしゃ

って。
ええもう思いっきりorz
主根折れてしまったので鉢に戻すのは無理だろうか(/_;)
とりあえず水に挿して今のところは元気。
見た目だけだって知ってる・・・。

そもそもペチュニアって多年草だけど日本の気候じゃ冬越せないから一年草カウントだったりするんだよね・・・。
コレも実際、元鉢枯れてしまったのでコッチは挿し芽組。
10個以上も植えて唯一根付いてたのに(号泣)
冬・・・越せないかな・・・・・・?

拍手

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe