忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659]  [658]  [657]  [656

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

種蒔き備忘録。



間引きが嫌いだからって6粒づつ蒔くアホ私以外おるまいて\(^o^)/
そんなわけで非常にコマメに種を蒔きます。
植える場所に限りがあるので今回は少な目の3種。
左上から

・小かぶ
・チンゲンサイ
・葉大根

上の2種は今植えてある分が刈り取り間近なので。
葉大根は一足先に先日で終了してる分。

しっかし種が余っていて蒔ききれないのがぴんち。
今あるうちのほとんどが去年買ったものだから有効期限過ぎてるしorz
まあそういいながらもけっこう出るもので、ほとんどの種が100%近く出ます。
去年はそれでも植えるタイミングとか全然わからず手探り状態で、しかも欲しい種は端から買い集めてしまったもんだからダブつきまくりで今に至る(-_-;)
今年は去年よりかなり収穫出来てる(※当社比)けど、それでも今年の蒔き時期いっぱいで蒔ききれるかどうかむしろ無理な状況です。
流石に来年まで置いておけない予感・・・。

しかもこんなこと言いつつも出なくなったというかもともと出ないのがレタス・・・orz
今回も(先週蒔いたけど。)ダメっぽい感じ(-_-;)
発芽遅いのはわかるけどそれでもちょっと遅すぎ;
土替えたり肥料変えたり水の付け方変えたりと試行錯誤してるんだけど全然・・・。
コレもはや種がハズレだったことにしていいですか(T_T)?

春野菜の蒔き時期がそろそろ終わると次シーズンのダブついた種軍とも戦わねばならんなぁ。
7月は春蒔きのラストと秋蒔きのスタートが重なってる時期だから迷う(^^;)
東京なんやかんや言っても9月まで夏のようなもんだしあんまり気にしても仕方ないかな;

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

本日の収穫。 HOME 大雨です。

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe