ひなたぼっこ。
日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。
[707] [706] [705] [704] [703] [702] [701] [700] [699] [698] [697]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローズマリー そろそろ
使える頃かなー?現在地上部25cm程度。
買った当時15cm程度だったから、かれこれ10cm位は伸びたのかな。
我がベランダ全体的に伸長気味なのでそういう意味ではやたら成長が早い。
根菜とかヒドい出来だけどねー・・・orz
フレンチラベンダーは挿し芽の4鉢が無事成長してるような割に木質化しまくってくれるお陰であんまり成長した感じしないし(^^;)
ローズマリーは無事に育って欲しいなー・・・。
関係ありませんが画像奥のなにやら無惨な鉢植えはオステオスペルマムです。
上部は生きてるんだけど、下は完全に・・・。
見目も悲惨なので切り戻したいけど、新芽が生えてきそうにないあたりどうなの(-_-;)
挿し芽何度もしたけど付かなかったし、そろそろ本格的にダメかな(/_;)
PR
この記事にコメントする
← 片づけ備忘録。 HOME ミニバラ 白・・・? →
プロフィール
HN:りゅう
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
最新コメント
ブログ内検索
tools
etc...