忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[647]  [646]  [645]  [644]  [643]  [642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベランダ菜園の落とし所って



所詮はベランダに於いての素人菜園、育てられるものには限界が。
上に伸びるにせよ、土の中で育つにせよ、プランターとの兼ね合いで巨大なものは無理。
・・・と、そういう観点で選んできた種たち。
現在までに20種ほど購入したものの、そろそろネタ切れの模様(-_-;)
100均でもホームセンターでも、ウチで栽培可能な野菜の種は大体買ってしまったらしく目新しいものがないです・・・。

マンションでもアパートでも、1階で庭があればまた違うんだろうけど・・・。
あるいはベランダがもっと広くてちゃんとした支柱が立てられるならまた違うんだろうけど・・・。
今の広さを考えると、売られている種でこれ以上の種類は育てられないだろうけど、持っているものは一通り育てたので目新しさがなくなってきた感じorz
まあそれでも、今持ってる種は封切ってあるのでさっさと使い切らなきゃならないしこれ以上手を広げてどうするんだという思いも確かにあるし、うーん・・・。

・・・こんなにブツブツ言っている私が何を言いたいかと言えば結局次何植えようかなってだけなんだけどね・・・。
季節一巡してだんだんいろんな植物増やすと、今まで育ててこなかった未知のモノが欲しくなるというだけです(-_-;)
やろうと思えばゴミ袋みたいな巨大な袋に土詰めて根菜作るとかできなくもないだろうけど・・・。
というかホームセンター行けばそれっぽいもの売られてるけど・・・。
いやそもそもそんなに本格的なことをしたいわけじゃないんだけど・・・。

最近好奇心が無駄に旺盛な自分に困ってます(*_*)

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ダリア もう一本の方は HOME 種まき備忘録。

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe