忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サラセニア 雑草と共生中。



普通の野菜なら邪魔なところだけど、食虫植物は土の栄養関係ないので生やしたままです。
てかアブラムシが寄ってくるのでスケープゴートにも良し(-_-)b

ところで買って以来一枚も葉っぱが増えないんだけど、最近元々ある葉っぱがうっすら赤く色づいてきた・・・枯れる前兆ではっΣ( ̄□ ̄;)?
そもそもコバエを連日数十匹捕獲してくれてる優秀なハンターなんだけど、優秀すぎて栄養過多な予感orz
あああ早く新しい葉っぱ生えてよぅうう(涙)

拍手

PR

ミニバラ 葉っぱじゃないよ



・・・いや、葉っぱだねorz
しかし何故染まったんだ赤い葉っぱ・・・。
新芽時点で赤っぽいのは偶にあるけど、葉っぱ開いてもまだ赤いって何事(-_-;)
別に元気がない感じでもなく今のところ普通に成長中。
ふっしぎー。

雨のせいかはたまたインドセンダンの効果(←気のせいだってば)か、最近はハダニ被害の少ないバラはやたらめったら新芽を出し始めてます。
今は蕾ないんだけど、また咲くと良いなv

そしてダリア付近では近頃大人しかったアザミウマ系が息を吹き返した模様(T_T)
あああ葉っぱが変形していく・・・orz
薬を撒こうにも雨で全部流れるのでどうすることもできない(じたばた)。
ついでに虫達も流してくれればいいのに(じたばた)。

気を取り直して次の種蒔きしよ・・・(/_;)

拍手

本日の収穫。



葉っぱが育ちすぎるのは最早デフォ\(^o^)/

『小かぶ』の名に恥じない小さなかぶなのにね。
何故葉っぱがかるーく15cm越えorz
茎の方が食いごたえある不思議。
まあそれでも、2ヶ月かかってないでこのサイズだから私にしては御の字。

次も元気に育ちますよーに(-人-;)

拍手

青しそ 花・・・?



葉っぱが奇怪に巻いてるなーと思ったらいつの間にやらその下に白いものが。
葉っぱおかしいのは成長不良かなんかだと思うけど、お陰様で蕾に気づかなかったorz
花が咲くともう葉っぱ増えないらしいからしょぼーん。
・・・そもそも花には早くない・・・(T_T)?

この調子で他のも花つけてしまいそうで不安。
種蒔き時期が終わる前にもう一度蒔いといた方がいいのかなぁ?

拍手

本日の収穫。



ミニチンゲンサイ超ミニ版orz

家族に夕食に使えそうな青野菜を所望されて泣く泣く差し出したマナムスメ達(/_;)
収穫間近だったけど・・・も、もう少しだけ育てたかったorz

まあ嘆いても仕方ないので本日の食卓に期待。
ああついでに葉ネギもちょこっとだけ収穫。
・・・最近はいつでも取れるものとして『葉ネギ』『青しそ』常備だなあベランダ。
べ、別にお刺身食べたいとかそんなんじゃないんだからねっ!!



いや、刺身は 好 物 で す 。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe