ひなたぼっこ。
日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蚊連草 果たしてコレは
・・・いつ植え替えたっけなぁ?
成長早すぎないかorz
植木鉢持ち上げると明らかに水分じゃない重みが・・・。
根っこも回ってるなコレ(-_-;)
でも植え替えるって何に?
この植木鉢けっこう大きいんですが・・・。
ステレオスペルマムもそろそろ限界かなーとは思ってるんだけど、まさか公園の花壇並のプランタとか無理だから!やめて!!
・・・そもそもウチの植物がやたらおっきくなる理由は私が大きな植木鉢に植えすぎるかららしいんですが・・・でも植物育ったら普通それなりのに植え替えないかな(^^;)?
この大きさで留めたい、ってサイズに植えとけば成長止まるから大丈夫と言われた。
そんなもん?
以前そうして植えっぱなしにしてたら枯れた・・・よ・・・?
ポインセチアみたいに強剪定を前提にしてたらまた違うんだろうけどね。
難しいな・・・。
PR
モロヘイヤ なんかいる・・・
葉っぱがトコロドコロ穴開いてる・・・orz
ハダニがいるのは気づいてたんだけど、葉に穴開ける系ってあんまりいなかったはずなんだよなー・・・。
アオムシ?と思って葉の裏とか探しても見当たらないし。
でもヨトウムシだったらもっと被害深刻な気がするし。
本当に筋とか全然無い柔らかい部分を僅かに削ってる程度なんで、小さい虫だろうけど(-_-;)
何処にいるんだろうな・・・?
とりあえずいつものように唐辛子焼酎&ニームで地味ーに対抗。
といっても敵の姿が見えないんでどうにもこうにも(-_-;)
そういえば最近の我がベランダは多脚系が増え始めたようで・・・。
別に今のところは室内に入ったり葉っぱに乗ってくるわけじゃなく土の中で生息してるだけっぽいからいいんだけど、どっからきたのかねこの量orz
見たくないので探さないけど感覚的には相当数生息してると思われ。
前は全然いなかったんだけどなー・・・。
ウチで使ってる薬剤にもそろそろ耐性つけられてるのかも。
随分前に買って以来一度も使ってない農薬、そろそろ使ってみようかな・・・。
ちゃんとした農薬初めてなんで不安は多いけど(-_-;)
無農薬栽培ってやっぱ大変だわorz
プロフィール
HN:りゅう
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
最新コメント
ブログ内検索
tools
etc...