忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダリア 切り戻したのは何度目だろうか



発芽→成長→蕾→虫食い→枯れかけ(/_;)→切り戻し→発芽

・・・という魔の無限ループorz
何度育てても開花前に食われてしまうからね・・・どうしたものか(-_-;)
一応地上部が枯れる秋までチャンスはあるけど・・・でも本来、最初が一番大きく育ってあとは球根育てる方がメインのはずだからね;
もう一度くらい花見れるかな(T_T)?

拍手

PR

網戸の向こう側w



あまりの太陽光線の強さに、ベランダに出るのが躊躇われます。
カーテン開けらんないし風通しが・・・(/_;)
まあそれでも、植物達は割と元気。
・・・きっと午後には『くたっ』となってることでしょうがw

蒸散スゴいからいっぱい水あげてる分、狭いベランダは湿度上がりっぱなし。
熱気の逃げ場がないなぁ。
すのこでも買って早いとこ台でも作らなきゃ、植木鉢のムニエルが出来そうな予感orz

水不足になりかかってるけど、それでも夏野菜のピーマンと熱帯育ちのニームはこの位が過ごしやすいようで(^^;)
どっちも成長早いからガンガン伸びてます。
気温差の余り他の野菜達ぐったりしてるし、今のうちに盛大に伸びて日陰を作っておくれ・・・。

拍手

マリーゴールド なかなか大きくならない;



花がね・・・。
まあ、咲いてるだけいいのかな(^^;)
そしてこれは最初の花なので苗が疲れないようにそろそろ切るべきか・・・。

種がいっぱいあるんだけどまだ蒔き切れてない。
前回の経験上1年くらいで種も更新しないと発芽できなくなるっぽいし、だから今あるものは全部蒔いちゃった方がいいんだろうな・・・。
既にかなり発芽率低いわけだし(-_-;)

昨日今日とようやく夏っぽい日差し。
てか暑い・・・!!
大量に水あげたけど、午後まで保つかな(-_-;)
ベランダが既にサウナ状態;

拍手

・・・・・。

野党がまた変な噛みつき方してるみたいね。

麻生首相の正確な歳知らないけど、たしか60代よね?
今現在60代の人が、
「オレは元気で、まだまだ働ける。
 10年後も20年後ももちろん働き続けるつもりだから、今『年寄りは趣味でも打ち込んでのんびり暮らしてろ』とか言われても困る。
 オレの同年代だってそうだ。
 健康だしまだ現役でやっていける。
 働いて稼いだらもちろん税金を納めるし、そうやって日本が活性化するのはいいことだ」
 っていうのは誰かを侮辱してるの???

 鳩山(兄)さんの正確な歳知らないけど、多分首相より下よね?
 是非、聞きたい。
 あなたはあと何年、政治家でいる予定ですか?
 麻生首相の意見に文句があるのなら、60過ぎたら引退してハングル語でも習うんですよね?
 あと、民主党の最高齢ってどなたですか?
 まさか60歳以上の人いないんですよね?
 いたら、『もう仕事は若い人に任せて習い事でもしててください』って勧めるんですよね?

 高齢者を侮辱してるのはどっちなのか、私にわかるように説明してください。




 
 ・・・別に自民が好きなわけでもなかったのに最近イロイロ引っかかるのは、マスコミの偏向報道と野党の無責任なヤジが目に余る所為だろうね・・・。
 特にマスコミの。
 最近の記者には日本人の一般的な『行間を読む』って言う文章読解力が欠落してる訳?
 それとも、『マスメディア』としてのプライドよりも人の不幸や失敗をせせら笑うことで視聴率を穫ることを選んだ訳?
 つまんない揚げ足取りよりも、すべきことがあるでしょうに。特に今は。
 
 災害が起こっている地域の皆様、一日も早くライフラインが復旧することを祈っております。


-----------------
sent from W-ZERO3

拍手

コーヒー美味し。



行きつけのスーパーで期限間近の為たたき売りしていたコーヒー。

・・・・・・・・・・・・・・・・美味ぇぇぇええええええええ!

いや、何となく勢いで買ってみたから期待してなかったんだよ全然。
でも美味いわこれマジで。

まだ大量に売れ残ってたし、明日もっと買ってこよう(^^)♪

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe