忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

分葱 少しずつ減ってます。



ちょっとずつ植えつつ様子見してる今日この頃。
「分葱」というだけあって株分かれスゴいw
説明書きには「一株が20本位に~」とかなってるけど、そんなになるわけ無いじゃん。とか思ってたら現在10cm無い位の苗で7本程度に分かれてますorz
えっとね・・・秋くらいからはネギ買わなくて良さげです・・・。
う、嬉しいよ?
でもそうすると翌春まで持ちそうにないんじゃないか速度的に;


拍手

PR

モロヘイヤ 何かいると思ったら・・・



何かにかじられてるなーと思ったら、見つけた。
つか何匹目だ、

コガネムシってorz

こいつら日中しかいないから気づかなかったよチクショウ。
たまたま朝見つけたので、Gジェットにて永遠にお帰りいただきました。
なんだろう、近場に巣でもあるの?
そもそも 生 態 知 ら ん け ど な コ ガ ネ ム シ 。
G大嫌いなので万が一のために常備してるGジェット、今のところ対コガネムシ戦でしか使ってないような(-_-;)
・・・いえ、Gと戦いたい訳ではありませんよ全然!!

しかし頭に来て思いっきり噴射してしまったんだけどこのあとどうしたものかこのモロヘイヤ・・・orz
葉っぱ一枚直撃したけどそれ以外なら・・・

食べて 死 に た く な  い  ・・・orz

拍手

本日の収穫。



ピーマン二つ。
・・・というか実際は、一つがグリーンピーマンの完成品で一つが傷物パプリカorz
パプリカは初収穫なんだけど、かなり傷んでしまったモノを味見程度に。

で、結果。
傷物で未完成とはいえナカナカ肉厚で美味でした(^^;)
ちなみに今ある実はどれもどっかしら痛んでしまってる;
全部熟すのは無理だろうとは思ってたけど、こうも一気に傷が付くとショックだな・・・。


拍手

ポインセチア 成長期。



クリスマスのシンボルだけど、本当は暑いところ出身なんだぜポインセチア!
そんなわけで毎年恒例ですが夏はものすごく育ちます
この時期に先っぽだけ摘心すると葉っぱが増えて冬頃いい感じになるらしいけど・・・こんなに繁ってるから必要なさそうな感じ(-_-;)

樹液が有毒だからちょっと危険だけど、その分虫がほとんど来ないのはとても有り難いな・・・。
ハダニだらけの我がベランダのアイドルw
冬に室内に入れるとオンシツコナジラミ来てしまうのがアレだけどね;
でもそんなときはマリーゴールドあればだいじょぶです(-_-)b

ところで最近ブルーベリーの葉が何かにやられてる模様・・・。
なんか所々に虫食いの跡が。
葉っぱ硬いしいつもほとんど虫つかないんだけどなブルーベリー(-_-;)
2ミリ位の小さな虫が葉っぱに乗ってるけどもしかしてコレ?
でもこんな小さいのがこんな穴開けられるかな??
まあ被害極々一部だしブルーベリーは成長早いし、実自体は影響ないようなので今のところ放置。
どうなることやら・・・。



拍手

夏の必需品 その②



去年の夏の終わりに買ってしまったのでほとんど使ってなかったけど・・・今年はフルタイム状態で使ってます。
マジいいよコレ!
『汗が気になる部分に』とかなってるけど、実際はお腹とか背中とかに塗るより首とか肩とか普段露出してる部分に塗ってた方が効果大。
つか服に隠れる部分に塗ると逆に蒸れてる気がしてなんか具合が良くないので(-_-;)

・・・夏が終わる前にもう一本買おうかな・・・。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe