忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミニ人参 仕切り直しということで。


・・・しかも本当はミニじゃなくて三寸人参なんだけどねというとんでもない話orz
どうやっても根菜はダメなのかorz
小かぶまではできるようになったんだけどなー・・・。

ともあれ、秋蒔きの野菜も植えたのでプランタも大分減ったし整理を兼ねた全収穫。
次に蒔くときまでにはもっとちゃんと土を用意しとくからね・・・(/_;)

ところでラナンキュラスの芽が早く出ますように。

拍手

PR

5連休って早いのね・・・


なんだかんだとまったり過ごして連休終了。
あっと言う間だね本当に。
今日明日平日だけどすぐ週末。
9月は休日が多いなぁ。

・・・そして社会不適合者なりそうな自分が怖いorz

拍手

ローズマリー 切りました。


ようやくここまで育ってくれたので、挿し芽しようとカット。
以前挿したラベンダーは無事4本付いたけど、果たしてこれはどうなることやら・・・。

どうやって挿そうか迷ってるんだけど、水挿しでもいいらしいからこのまま放っておこうかな・・・。
といっても私水挿し成功したことないんだけどねorz
でも今くらいの気温なら数日でカビだらけってこともあるまい。

さてところで昨日の蚊蓮草に香りの強い植物イジってるので自分の手から素晴らしすぎる芳香がorz
害なもんじゃないのは解ってるんだけど中々落ちないからね・・・。
飲み物飲むとき変な気分になるけど知らないフリでやり過ごせ自分(-_-;)


拍手

コーヒーの木 下枝大量発生。


主幹が細いくせに横に広がりまくってしまってたコーヒーの木、今度は下の方から枝分かれ開始。
なんだって今頃(-_-;)
葉っぱ大きいから上が重くて枝が曲がってしまってたんだけどますます支柱も立てにくい。
そもそも植木鉢小さいのかなもしかして・・・。

でも葉っぱがつやつやのコーヒーの木って見てる分には可愛いです。
育て始めて丸2年以上が経過、さて花が見れるのは何年後かなー・・・orz

拍手

蚊蓮草 カット。


とにかく何よりもデカっ!!
これでも横枝切っただけですよ(-_-;)

買って数週間程度で爆発的に成長して横幅広がりまくってしまったので、その分をすっぱりカット。
挿して増やす予定。

これの挿し方、一旦乾燥させてから挿すそうです。変わってる。
とりあえず部屋の隅に置いてるけど、芳香剤もびっくりなほどの香り。
好き嫌い分かれるだろうけど私はこの香り好きだなー。
・・・と言っても室内に置くにはやっぱり強烈なので屋外置きだけどね(-_-;)

そういえばローズゼラニュームは食用になるらしいけどこれはどうなんだろ。
店によっては同じものとして扱ってるような。
食用として買ったハーブじゃないから食べる気はしないけど、入浴剤とかに使えないかなー・・・。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe