忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ざっと3,000円。


変なモノにお金を掛ける典型orz

とりあえず今までコツコツと買い溜めてきたクリスマスディスプレイ、これで完了。
いやー妙に気合い入ってるな我ながらw
これでクリスマスまでは玄関が華やかです。

・・・ところで画面上部に写り混んでる妙な額縁、別にカミサマの絵に非ず(-_-;)
子供の工作程度に拙いものを飾ってみたら、時期が時期だけに妙に宗教画くさくなった不思議orz
どうしよう今だけは外すべきかorz

拍手

PR

ポインセチア 仲間入り。


今年も買っちゃいましたポインセチア。
種類がわからないorz

本当はアイスパンチ系かショッキングピンク系(?)が欲しかったんだけど、めぼしいものが無く。
まあコレもピンクって言えばピンクかなーと。
赤と白は例年通り自生中w

・・・が。

本日洗濯物干していたらタオルが風で飛んでしまい、ピカソに直撃orz
枝2本折れたorz
コレ折ったの何度目だろうorz
今年生えた枝の半分がこうやって事故ってるよピカソ・・・ゴメンねゴメンね(/_;)

つかベランダに50個くらい植木鉢置いてあるのに枝折れるのってコレだけって・・・何故なの(T_T)
他の場所に置いたら隣の植木鉢倒れてきてみたり、棚の上に置くと家族に植木鉢ごと落とされてみたり・・・もう呪われてるレベルでは(;´Д`)?
大事にしてるつもりなんだけどな;
せっかく短日処理で花付けてた部分が落ちてしまったので見た目も寂しい・・・(T_T)
とりあえず残りの枝死守しなきゃ;

拍手

スプラウト 成長中。


流石に成長早いなスプラウト。
今日は割と気温高かったしね。
でも明日から寒くなるらしいのでちょい不安・・・。
早く育ちますように;


拍手

インドセンダン 乾燥中。


久々に間引きしてみました。
まあこれから先はあんまり葉っぱ増えず枯れる一方なんだろうけど(-_-;)

葉っぱ見る限り思うんだけど、やっぱコレがある所為でものすごい忌避になる訳じゃないんだろうなーと。
だって実際コレ自体に虫が付いてるw
でも、庭にある他の植物に比べるとやっぱり強いな。
虫食いの跡がある場所には大抵虫がいない。
食べると弱るのは間違いないってことか。

害虫駆除しなくてもぜんぜん虫が来ないのは他にはポインセチアくらい。
つまり毒性が強いもの。
・・・まあ室内に入れるとオンシツコナジラミの餌食なのは防げないんだけどねー(-_-;)
・・・あれ、ニームってオンシツコナジラミ付くのかなぁ・・・?

とりあえず今日からは、ニームは夜間は室内に入れようかなと。
ポインセチアももう少ししたらね。


拍手

異変。

室内干しの洗濯物が全然乾かないなーと思ったら・・・

部屋の壁中に結露発生orz

去年も確かに結露は酷かったんだけど、あくまで窓とその周辺。
今年は部屋中一面に。
・・・え?これなんて言うホラー?

つか寝てると夜中に咽せて起きるほど部屋の中央は乾燥してるのになんだってこんなことに(/_;)
どうりで濡れる要素無い日用品が黴びる訳だorz
このままだと大事な本が!本がぁああ!!

週末は換気&掃除しようそうしよう。
ううう・・・orz


-----------------
sent from W-ZERO3

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe