忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チランジア まあなんとか冬越え。



大きさは変わってないけど、とりあえずは枯れてないです一応。
どんなものでも無条件に巨大化する我が家において随分マイペースな成長ぶり。
有り難いけどちょっと寂しい・・・成長が見えると楽しいからね(^_^;)

先週の寒波からようやく気温も持ち直してるみたい。
そもそも今日で今年度も終わりなんだよね;
春よ来い・・・!!

寒いのは嫌いですorz

拍手

PR

日差し。



朝は冷えてるけど日中は気温上がるらしい。
よかったね良かったね!

・・・というかもう、本当に3月も末なのに何なんだこの冷え込み・・・orz
冬眠していた植物が果たしてどれだけ堪えられてるか(ー_ー;)

拍手

養女のお出迎えw

新しく我が家のベランダに仲間が加わったよ!
というわけで。




ミニバラーvvv
去年から育て続けてるジュピターにも早く蕾が出来るといいなぁv
3色揃ったところが見たいもの。

さて1ヶ月くらいは肥料いらないそうだけど、植え替えは早めにした方がいいかもね。
すでに窮屈そうだし;
問題は早いところニームが復活してくれないとアブラムシとスリップスの被害が防げないだろうこと。
まだまだ寒いと思いきやアブラムシは徐々に勢力拡大しておりますorz
今年もホームセンターに売りに出てくれるといいんだけど・・・;

拍手

パンジー 頑張ってるようです



思ったよりも随分長く咲いてるんだねパンジー。
次々と花上げてるけど最初の花はまだ枯れてないし。
鉢が手狭になる日も近そうだ。
・・・夏までの花なのにねorz

そういえば去年の今頃は寄せ植えしてた鉢があったよなー。
須らく枯れてしまったと思いきや、実はボロニアだけ地味に生き残ってますw
まあ一度虫の所為で切り戻して以来全然回復しないんだけど;
葉っぱが出ればすごくいい香りなんだけどなー。
今のところ香りの良い植物は蚊蓮草とフレンチラベンダー。
蚊蓮草は元々結構香りが強いんだけど、ラベンダーの方も去年よりかなり香りが強くなってる気がする・・・。
鉢を手に取っただけでかなり解かりやすくラベンダーの香り。
花が出てきてもこの位だと嬉しいなー。

拍手

ブルーベリー 蕾出てます。



去年秋の手入れを思い切りサボった結果、今年はかなり収穫が落ちそうな予感・・・。
結局3鉢中1鉢は花芽出なかったしねorz
授粉が心配だなぁ。

本日久々にホームセンター覗いてみたら、春植え野菜が入荷されてました。
そんな季節か・・・。
そして鑑賞用の花はミニバラやらラナンキュラスやら盛り沢山!
去年買ったものは殆ど枯れちゃったし、新しい花でも調達したいなぁ;
夏は野菜増える予定だから尚更。
むー。
個人的に物凄く惹かれたのはミニバラだったけど、家にはジュピターあるんだから他のにすべきだろうか・・・とか色々悩んだ結果今日は手ぶらで帰宅。
あー悩むー!!

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe