忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナスタチウム コンパニオンプランツとして。



アブラムシ防除になるらしい。
本来多年草だけど日本の気候だと夏冬に枯れがちなので一年草扱い。
だから一旦定植したら植え替え不要!多分ね。

ところでこの苗妙に枯れ込んでるのは最後の一鉢だった所為です。
店員さんにアブラムシ防除のハーブありますかと聞いたらわざわざ探してくれた・・・。
ちょっと見目もアレな感じだし、また入荷するとは聞いたけどね・・・これも何かの縁。
願わくは今ある蕾がちゃんと開花してくれること・・・。

それにしてもいよいよ気温さがってきたし;
明日からもう少し上がるはず・・・ううう晴れ間すように;

拍手

PR

新しい家族です



買ってきたーvvv
・・・すぐに植え付け予定だったけど、気温が不安なので今日だけ室内放置です。
明日には広いお家にするからね(/_;)

とりあえず品種紹介。
・パプリカ:ビバ パプリコット
・中玉トマト:フルティカ
・ピーマン:エース
・ついでにハーブ:ナスタチウム

ナスタチウムはアブラムシ対策なんだけど・・・効果はどんなもんかなぁ;

拍手

寒いよう


朝から霙が降ったそうですね。
4月も後半なのに;

ホームセンターで夏野菜の苗が出回り始めたのでそろそろ調達に行きたいなあ。
予定では去年と同様にピーマンとパプリカ。
トマトも検討中だけど・・・物凄くアブラムシ付きそうな予感;
所詮はベランダで小さな植木鉢での栽培だから、あんまり巨大化するものは育てらんないしな・・・。
とりあえず店に行って考えよう。

拍手

ミニバラ スイートルビー・・・・



スイートルビーだよ?!
買った時は鮮やかな赤紫だったんだよ?!
なんだか今はこう・・・隣のピーチひめと間違えるほど鮮やかなさくら色orz

なんか色素おかしくなる要素でもあるのかベランダ・・・。
なんでもかんでもピンク色になるってどういうこと;

日照不足で色がボケてるのは知ってる

拍手

チューリップ お疲れ様。



先日咲いたチューリップ、しばらく楽しんだあとということで、カット。
次の花に期待しつつ、しばし家の中で一輪挿しになっていただきます。

・・・ところでコレ、結局本来は鮮やかな赤と白の2色咲きのはず・・だっ・たんだ・・・よ・・・?

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe