忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルーベリー 時期外れの・・・



画面中央、一輪だけ咲いてる白い花。

・・・何故今頃(-_-;)

他の花がないので授粉させることが出来ません。
仕方ないんだけどね・・・;

他の実はそろそろ1cm近いものもあるし、ここから熟していくところ。
去年の手入れのサボりのツケが回ってきてるので今年は収穫量半分以下だろうけど(^_^;)
挿し芽の時期も近いからそちらに力を入れようかな、と。

・・・一本くらい根付いてくれないかなブルーベリー・・・。

拍手

PR

ゴールドクレスト 久々に登場。



冬場の寒さなどモノともしない針葉樹、今年も元気。
最初にだけ形整えておけば、当分は放っておいても特に樹形崩れないんだなぁ・・・と思いつつ、この画像が若干崩れて見えるのは私が手で乱したせいです(・∀・)b
勝手に真っ直ぐ伸びてくれるから別にそのままでもいいんだろうけど、中央部が混んでくると幹が茶色になっちゃうからね・・・。
今のところ虫の被害にあったこともないけど、乾燥しすぎるとハダニに狙われると聞くし( ̄□ ̄|||)

バサバサ乱すと特有の良い香りがするのもまた素敵。
今年も大きくなっておくれv

拍手

挿し芽トマトの今。



一番大きくて現在地上20cm程度。
支柱も付けました。

・・・これ、別に「ここまで育った!」んじゃなくて、脇芽として育ちすぎただけっていう・・・ね。
GWに1週間放置の結果がコレですかそうですかorz
つか1週間でどんだけ伸びるの\(^o^)/
切った後の大きさはほとんど変わってないけど、日差し強くても萎れないので根は出たのかなーと。
ついでに隣のバジルも元気ですv

蕾既に付いてるけどどうかな育つかな・・・。
トマトは地上部の成長が早いから根っこは大変だ;

拍手

サンスベリア 植え替え。



先日切り分けたサンスベリア、植えました。
なんか絡んでるように見えるのは支柱と固定用バンド。
背が高いから安定がね・・・;

・・・ベランダが汚いのは見えない方向でお願いします。
今日こそは掃除せねばε=(ノ ゜Д゜)ノ

拍手

明日の天気予報は雨。



・・・暗かったせいか画像がなんか怖いですが;
ただの挿し芽です;

今日は日差しが出たけど明日から数日は雨か曇らしい。
さて次の定植どうしようかなー。
先に外に出した分、根付いてるのかどうか不明だけどトマトは枯れてないものが多い。
・・・問題はバジル。
弱くても日差しがあるとすぐに萎れるしorz
3本挿して、割と元気なのは1本だけ。
難しいのかなー・・・;
でも1/3付くなら私の中で快挙だけどねw

元鉢はなかなか元気だけど追加の挿し芽できるほどには増えてないし、今現在挿してるのはあと一本。
ついでにトマトは3本w
果たして何本付くかな(^_^;)

ところでそのトマト元鉢、現在1m近く育ってますがやたら水吸います
トマトって乾燥に強いんじゃないの?
この時期そんなに水いらない気もするけど連日萎れてるのでその都度水やり。
躊躇っていると一緒に植えてるハーブまで枯れてしまうので必死w
なんだろう育て方がまずいのかな;
いろいろ試行錯誤中・・・。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe