忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だりあ。


中央部分の、花粉が出るところ(?)がはっきり見えるのと、花びらに埋まって見えないのってどこで分かれるの?
これ、買った当時は見えなかったんだけど・・・・だんだん花びらの開き方が変化してるような(-_-;)

拍手

PR

お。


ようやく黄色も出てきたマリーゴールド。

・・・・斑はドコイッタ(-_-;)?

拍手

文字通り


『咲き乱れ』ペチュニア・・・。
復活早々これか・・・orz

3分の1カットじゃ足りないっぽいのね。
ううんもうちょっとこう・・・・外側に広がる感じにしたいんだけどね、アレは一体どうやるの?
てかこれ、ハンギング仕立てに出来そうにないくらい『上に』ばっかり伸びてるように見えるんだけど・・・・・気のせい?
えと、あとそれからね、その、もうちょ(悶々)

拍手

先週に引き続き


今週もまだ咲いてますアフリカナガバモウセンゴケ。
開花時間短いなと思って調べたら、『晴れた日の午前中のみ開花する一日花』って・・・・今日雨じゃんΣ(-_-;)
まあ、湿度が足りないと開かないとかイロイロあるらしいのでその兼ね合い?(←いい加減な解釈。)

いずれにせよ、挿し芽で何度も失敗してるので是非是非種が欲しいところ。
結実しますように・・・(-人-;)

拍手

懲りません。


今度は葉菜だよ サラダみずな!!

根菜は伸長しちゃうと根が膨らまない罠。
てことで今回は葉っぱがいくら伸びても無問題なモノにv(待て。)
土の配合とか真面目に考えればいいんだろうけどね、これはあくまで『素人が手軽に作れる』ってことが目標です。

目指せマトモな成長(^^;)

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe