忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初収穫!!


チンゲンサイ!!
伸長と虫の被害に苦しめられつつも、なんとかここまで成長してくれました。
何本か育ってるけど本日はこれ一本だけお試し収穫v
まあ、予想より小さいが仕方がない。(どーん)

ちなみに本来、30日ほどで収穫できるミニタイプです。
いつぞやの日記に「現在3週間ほど~」とか行ってましたが、実際には6週間目でしたorz
カレンダーも読めないのか自分・・・。

ともあれ今日の夕食のお供。
いただきまーすvv


拍手

PR

回復の兆し


2週間前の悪夢(爆)により切り戻していたダリア、新芽が続々登場v
いっぱいあった蕾も全部落としてしまったから、次の花はしばらく先だろうけど・・・緑の生命力が嬉しいモノ(^^;)

そもそも、多少ダメになりかかって捨て値で売られてる花ってどうもお持ち帰りしたくなるから我が家の植物ってこんなのが多いんだけど;
でも新芽の成長見るのはすごく好きだなー。
そのまま枯れてしまうもののが多いけど(-_-;)、でも綺麗に咲いてくれたら市販の元々整ったモノより感動が大きいというか・・・・。

あれだ、『出来の悪い子ほど可愛い』って話。(←なにか違います

拍手

ブルーベリーは成長が遅いって


嘘だったorz

15センチ位の苗を買って2ヶ月ほど、既に2度植え替え。
今でさえちょっと足りない気がするけど・・・コレ以上頻繁に植え替えるのもね(-_-;)
葉っぱが横に広がりすぎてるので支柱買って来なきゃ・・・・・・・・。

拍手

この中に


発芽した種があります。
見えますか?

って

見えねえよ!!!(無駄に逆ギレ)

モウセンゴケの種植えたものの、細かい。
とにかく細かい。
0.5ミリも無いから葉っぱも何も見えません。
水苔に植えてるから緑の何かがかろうじて確認できる程度。
元鉢は成長早かったからそんなもんかと思ってたけど、この種ってガーデナー泣かせとしか言いようがない(T_T)
これがアレくらいまで成長するのに何年かかるんだ・・・・・・・・ってか育てきれるか私?!

拍手

久々にお野菜


わ、忘れてた訳じゃないんだからねっ!!(何故ツンデレ

そんなことで、久々に激写のチンゲンサイ。
生後3週間ほどです。
10本以上芽を出したのに半数以上がお亡くなりに(T_T)
でも私が蒔いたものがここまで育ったのもキセキなので(←野菜育てるの下手すぎる)、出来ればラストまで見届けたい・・・・。

むうう や き も き ・・・。

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe