忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また作ってる


前回作ったのがそろそろ残り少ないので、追加分作成中。
出来るまでに2週間かかるから、早めに用意しとかなきゃ(^^;)

効いてるのかどうか実はイマイチわかってないけど、コレかけた所為で枯れ始めた花はないし;スプレーしたとき気泡がジュワッとでるのがなんか楽しい(笑)のでしばらくやってみますー。
一瞬で虫を皆殺しにするような劇薬ならそれはそれで怖いし;
思うに、既に葉っぱについてる成虫やら卵を殺すことよりも、まだ虫ついてない状態から寄りつかせないって意味で使うべきなのかも。
だってハダニ増えるの早いしorz
そして卵は肉眼じゃ見えないし(-_-;)

ともかく実験的な意味で、前回よりも唐辛子多めにブレンド。
本当はまだ青い唐辛子のほうがいいらしいけど手に入らないんで乾物です。
来年の春には唐辛子の苗買ってみようかなー。
カメムシ嫌いだけど(-_-;)



拍手

PR

連日検索してるんだけど


やっぱり未だに何の花かわかりません(-_-;)
マメ科・・・マメ科だよね?
マメ科だと思うんだけど(←自信なさすぎ)
・・・でもこんなちっちゃい花無い・・・。

よくわからないけど、連日咲いてる分には非常にうれしいのでまあいいか(^^;)
現在花が少ない我が庭の紅一点v

拍手

画像に意味はない(爆)


東京は突然の夕立です皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近ほんっっっっっとうに天気おかしいよねぇ・・・。
今日も突然の通り雨に10秒でずぶ濡れに。
いや、夕立自体はこの季節なんら問題ないんだけど・・・多過ぎやしません?
せっかく蒔いた種が豪雨で流されそう(涙)
一応直接は雨かからない場所においてるけど、風向きによっては直撃もあり。
ひいい!!!!!!

拍手

次は何を


野菜を蒔き初めて2ヶ月ほど。
二十日大根をベビーリーフに変え
水菜をベビーリーフに変え
チンゲンサイまでをベビーリーフ化させかかっているなんとも危険なガーデナーな私。
おかしいなー何がちがってるんだろう?という毎回の反省を、

全く生かすことなく次のチャレンジへと進む現在。

今度はレタスだーw
願わくばもう少し大きくなりますように・・・(-人-;)

拍手

憎い・・・・


地下鉄遅れやがってコンチクショウ。
いや、乗り物だからね、遅れることもあるのはわかってる
だけど

おかげさまで本日職場に3分遅刻orz

3分ってなんだよ3分って・・・。
なんか、『もうちょっと家早めに出れば間にあったんじゃないの?』的視線に晒されて居たたまれない私。しょぼーん
動かない車両の中でかれこれ30分ほど缶詰だった件についてはどうしろと。
てかどうせなら1時間遅れたとかさ、いや遅れないのが一番なんだけど嗚呼もう

このやり場のない怒りを何処へやれと?

わかってるわかってるいい歳して八つ当たりなんてしちゃだめだ社会人なんだから耐えろ自分大丈夫私の所為じゃない多分私の所為じゃないおそらく私の所為ではない逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ僕にはわからないよ父さん!!


・・・・・・・暑いと思考回路が複雑に絡み合う不思議を実体験。(←何が言いたい)

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe