忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅の果て


さてココどこでしょう?って

ヒント無い(爆)

電車撮ったつもりがちょうど通り過ぎたorz

拍手

PR

出先です


私のお花たちは元気かしら・・・。
思いを馳せつつ数日間家を空けてます。
ああ、この数日でどうかどうか

ハダニ大発生しま せ ん  よ  う   に ・・・orz

いつものことなんだけど、家空けるたび鉢植えが減っていく(/_;)

拍手

ベランダジャングル化計画


真夏の日差しも一息ついたあたりで、また植物増やしたいなーと画策中。
画面右側のオステオスペルマム、梅雨時の挿し芽はダメだったしまた育ってきたし(-_-;)、また適当に切って挿してみようかな・・・。

ちなみに画面中央の哀れな感じなもの、実はポインセチアです。
この時期に葉っぱが落ちるなんて(/_;)
もう一つあるポインセチアはわさわさ育ってるのに、何でこっちだけ?
もうすぐ短日処理して開花の為の準備に入ろうと思ってるんだけど・・・花ついても葉っぱが無くちゃいみないよぽわん!!(※ポインセチアの愛称)

そして画面左でサンセベリアが2つ目の芽を出しました。
聞いたところによると、『鉢の幅に合わせて増える』そうな。
・・・じゃあ大きい鉢に植え替えるとトンデモナイことになるわけ?
うーん・・・やって み た い ・・・!!

・・・家族の非難になんてめげないもん(/_;)


拍手

ぺんぺん草ってさ


アブラナ科だよねって話(意味不明。)

マメ科だと思ってたんだけどこの鞘部分(?)、なんかアブラナのアレに似てないか?
でも花はすんごい不思議な形だし、ネットで調べてるんだけど同じ花が出てこない。
葉っぱがなければ立ち姿は花大根にも似てるけど・・・・あああああ!!!(狂)
なんかね、なんかね、蚊を花にしたらこんな感じ(どんな)。

とりあえず水だけやってる感じだけど、種類が特定できないから世話の仕方がわからない(-_-;)
ここまで育つと愛着湧くし、多年草なら越冬させてあげたいんだけどな・・・。
でも順調に種つけてるところみるとやっぱ1年草?
むーん。


拍手

久々にダリア


ハダニにやられて早数週間、ここまで持ち直しましたv
まだ多少ハダニついてるんだけどね・・・(-_-;)
でもここしばらく急激に気温下がってる所為か大発生とまではいかず今に至ります。
花どころか蕾も全くない状態だけど、成長は目に見えるし今は球根を充実させておくれ(^^;)

ちなみに、害虫駆除は唐辛子焼酎からコーヒーに切り替えました。
他の害虫はあんまり来てないところで、ダニに一点集中。
現在焼酎エキスは蒔き床の殺菌に使用してます。
所詮ベランダのプランターガーデンなので常に連作状態だしねー・・・土の交換に限界もあるしorz

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe