忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白菜定植


なんか寒いと思って目を覚ましたら、今日の最高気温18℃ですと?!
最低は12℃って・・・昨日より10℃くらい下がったのか・・・orz
白菜せっかく植え替えたのに気温がこんなだと枯れてしまう(/_;)



拍手

PR

久々の花


私が種から育てられるのはマリーゴールドしかないのか?(遠い目)

ともあれ開花です。久々!!
葉っぱが奇形になっちゃってるのはご愛嬌(^^;)
ハダニにやられちゃったのです・・・。
といっても、ここしばらくの急激な気温変化の為かハダニさんがた姿が見えず・・・薬やらなんやらではあんなに苦戦したけど、やっぱり虫は自然の力に逆らえないようです。
偉大だ、自然。(←そんな壮大な話ではない

猛暑も去ったところでオステオスペルマムを剪定しました。
一応多年草なんだから来年も咲いて欲しいんだけど・・・なんか、切り詰めすぎ?
やたら小さくしてしまいました。
大きくなるのが早いから思い切って・・・ってやりすぎる私orz
剪定した枝は挿し芽にしようっと。
初夏の剪定のときのは結局全然根付かずにかれてしまったけど・・・今の気候なら保ってくれないかな・・・。
がんばれー(>_<)o"

拍手

敗因:種小さい


足場が悪いところで自立は難しいようですブロッコリースプラウト(-_-;)
かいわれはこんなこと無かったのにな・・・。



拍手

風ツヨイナ・・・


鉢が吹っ飛びそうな風が吹き荒れてます(-_-;)
葉っぱが大きいやつは煽られると折れそうで怖い・・・。
双葉たちも受け皿ごともってかれそうだなー悶々。


出勤前だからどうすることも出来ないんだけど、一応昼くらいには風も収まるらしい・・・無事でいてね(>_<)

拍手

ごきげんななめ


この時期花が終わってる植物は仕方ないとして、この時期開花シーズンの花まで咲かないってどういうことー(?_?)

ってことは、栄養不足かなーと安易にこんなものを購入。
野菜どもには油粕とかそんなんだけど、観葉植物は口に入れるもんじゃないからいいんだ。
・・・別に食べ物に対しても化学肥料全否定するつもりはないんだけどね(-_-;)

ともあれ、夏バテになってるのも含めて持ち直してくれますように(-人-;)


拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe