忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バランス悪すぎる


去年秋に300均で買った小さなパキラ(地上部15cm程度)、わずか一年足らずで


コ コ ま で 大 き く な り ま し た 。


現在地上部60cm程度orz
冬に葉っぱが全部落ちても、枝部分が40cmくらいまでだからな・・・。

突風というほどでもない風だというのに3日連続で鉢ごと倒れたので取り込むことに。
・・・室内におくと今度は日照不足で伸長しそうな・・・・そうするとまた巨大化し草な・・・(-_-;)
不安。

拍手

PR

挿し芽育ててます


明日健康診断だー・・・。
転職とか色々あったお陰で丸2年ぶりなんですが。

「飲食は4時間前までに」ってあるけど、ねえ、コレつまり飲み物もか!?
私にコーヒーもお茶も飲むなというのか4時間。
4時間。4時間。

・・・・・・・・・・・・・干 か ら び ま す よ マ ジ で 。

なんでもない日でさえ夜中にのど乾きすぎて目を覚ます私だと言うのに。
寝る前にたらふく水分とっても朝にはカラカラだというのに。
日中4時間て・・・・あああ。

・・・・お前の水分摂取量おかしいとよく言われます。わかってます。

拍手

今日も雨


天気悪いし肌寒いし、切ない・・・(-_-;)
花がないのでブーケとか撮ってみたりする。
この時期咲く花って何だ・・・。
カランコエ枯れたしな!!(涙)
来月あたりから寒さに弱い花達は室内に入れなきゃならないだろうし、今はコレ以上増やせない。
秋蒔きの野菜系は放置だけど、観葉植物は葉が落ちてしまいそうだし・・・まあ落ちたら落ちたでコンパクトになって良いのだろうけど;
パキラとか育ちすぎだこの一年で・・・。

拍手

また植えた


レタスミックスと葉大根。
苗床撮っても違いわかんないこと気付いてます。

素朴な疑問なんだけど、『かいわれ大根』って結局何の種?
スプラウトとかベビーリーフって種の定義ないよね多分。・・・多分。
葉大根にせよ二十日大根にせよ普通の大根にせよ種はよく似てる・・・。
つか双葉もほぼ一緒だしねー。
蒔き時逃した種はいっそベビーリーフ扱いしたいとこだけど、双葉段階で食うと危険な植物も合ったよね確か・・・。
庭でとれた植物で食中毒とかそんなおもしろいネタ挑戦したくない。
アジサイとかスズランとかポインセチアとか食っちゃダメですよ皆さん!!!!!!!(食わんて)

拍手

買った・・・


今読んだらこれからの一週間絶対だからまだ読まない・・・。

ハンター26巻は買ったよ!
でも25巻持ってない\(^∀^)/


拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe