忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか大量に


苗床用意。
何植える気かってこんなに植えるものない\(^o^)/
ただポインセチア植えようとして培養土を水で戻してたら予想以上に増えてしまっただけです。
・・・培養土いくつ戻せば加減覚えるんだ自分orz

今後剪定予定だったもの前倒しして植えちゃおうかな?
でも3月がメインだったものこの時期に植えると枯れるか?
今日の最高気温は確か9℃・・・orz
密閉して植えるってやつならできるのかな?
ゴールドクレストあたりどうだろう・・・。


拍手

PR

ついでに剪定。


枯れ枝発生していたのでこれを期に枝ごと落としてみました。
オレンジ色のが癒合剤。

ハサミで切れる程度の小枝なら桜系といえど枯れないらしいけど・・・ただでさえ剪定しては枯らす私。
念には念(-_-;)
てかこれで剪定部分からの立ち枯れ防げるなら他の花とかも使おうかな・・・。
薔薇とか。(←枯れ枝落とすとほぼ100%枯らす


拍手

・・・?!

植物は今のところほとんどが室内に置いてあります。
寒いしねー。
・・・でもその室内だからこそ、時々ゴミとか付いてしまうわけで。
植木鉢の土になんか白いものが見えたんで取り除こうとしたら。





・・・・・Σ(・∀・;)

根っこ・・・か・・・?
しかも2本!!

いつも鉢植え買ったときは植木鉢の底から根詰まりしてないか確認してたんだけど、これ上からくるのか!!!(涙)
サクラ系は深く植えてはいけないという話なんで、かるーく土かぶせて終わりたいんだけど残念ながらこの鉢、ウォータースペースが少ないので土盛ったら埋まってしまうorz
しかも見えてる部分がけっこう勢いありそうな根なので多分遠からずまた土から這いだすでしょう。
というわけでこれから植え替えます・・・。

飾る前に余りに巨大化したらどうしよう;

拍手

画像と関係ない話。


大きめ・小さめ併せて、現在すぐ使用可能なプランタ・鉢が10個程度。
土が入ってない完全にカラの鉢は別に収納してあるし、既に植えてある植物たちももう少し気温上がったら植え替えたりするんで若干変動あるにしても・・・。

足りないな春に向けて・・・。

植えたい種とか球根とか、挿し芽とか挿し木とか、きぃいいい(壊)
ベランダという限られた空間で如何にいろんな植物と戯れられるかという戦いなんだねベランダ菜園・・・。
そんなに場所足りないなら挿し芽やめろよとか言われそうですが、元鉢何度も枯らしてるのでスペアは欲しいんだ・・・。
そしてそんなことを言ってる結果増やしすぎるんだorz
今のところブルーベリーがとても順調に育ってますが万が一にも全部根付いたら我が家終了のお知らせ\(^o^)/
誰か貰ってください・・・。

・・・などと調子のいいこと言ってますが、そう言って枯らすのが私クオリティ

どうなることやら。

拍手

花桃です


まだ咲かない。(そりゃそうだ)

寒いので全然蕾膨らまない状態。
それは仕方ないんだけど、なんか蕾落ちてくるように・・・(/_;)
うわぁん咲くまで保たない・・・?

ところでやっぱり部屋狭いです。
日中一旦外に出そうorz

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe