ひなたぼっこ。
日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おやすみ・おやすみ・おやすみ
今年はハダニの発生が少ないなーなんて
最近トマトの成長が遅いのは実が増え過ぎたからだろうなーなんて
下葉が枯れるのは成長過程だから仕方ないんだろうなーなんて
昨日全部のトマトを切りました。
例年発生するとすぐに蜘蛛の巣状のコロニーを作るのでそれが見えない今年は油断してました。
下から上に徐々に枯れていく速度が異常なことにもっと早く気づくべきでした。
水や農薬で駆除するにもダメージがひど過ぎるのでこれ以上の収穫は望めないだろうし。
鑑賞用として置いとけば他の鉢植えにも虫がうつるだろうし。
挿し芽含め、8本。
取れた実は100個以上。
頑張ってくれてたのに・・・。
近所の店頭に秋トマトの苗が売られてました。
ちょっと心が揺れたけどハダニ大発生してる今は苗買ってもダメだろうし。
この時期買い足せる植物は限られてるし、天気とにらめっこしながら当面は今ある植物たちだけで乗り切ろうと思います。
今日は久々に雨が降ったから虫も減るでしょう。
ベランダ菜園でこんなに凹んだのは久々だ・・・
PR
バジル 開花中。
今年は観賞用の花無いからこのくらいはいいでしょうってことで。
結局トマトにどの程度効果があるか不明だったけど、各鉢ごとにバジル増えてます。
中玉と言う名のミニトマト(笑)、大きくはならないけどそこそこ採れたし。
元鉢2つからそれぞれ50個程度。
挿し芽で増やした分は大きくなったし花も咲いたんだけど、なかなか収穫出来る状態にならないみたい。
やっぱり元鉢ほどは栄養摂れないのかな・・・。
まあ夏野菜はこれからも伸びる期待があるのでこれはこれかな。
来年は栄養ちょっと考えようとか思いつつ(-_-;)
ところで今日の予報は晴れだったんだけど・・・曇ってます。
そこそこ曇ってます。
そして空気が湿っぽい。
具体的に言うと、ゲリラ豪雨来そうな天気です
布団干してるけど不安でならない・・・orz
でも今日を逃すとなかなか干せない・・・。
うーんジレンマ。
プロフィール
HN:りゅう
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。
最新コメント
ブログ内検索
tools
etc...