忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

葉ネギと混栽(笑)


二十日大根を植える場所が足らなくて他の植物のプランタの隅とかあちこちに蒔いた結果がコレ(^^;)
ま、まあネギは土を元気にしてくれるから根菜には良いんでない?(←本当か)

本日は18℃まで上がる予報。良い天気。
3月後半はやっぱり急激に気温上がるなー。
水やり頑張らねば(-_-;)

拍手

PR

またコーヒー切れた


コーヒー飲み過ぎだろウチorz

大体半月で200g・・・一年で約5kg(遠い目)

拍手

桜も徐々に


蕾が膨らんでます。
花の色はどうやらピンク系(^^;)
ショッキングピンクな気もするが咲く頃にはもうちょっと薄いだろうけど・・・サクラ色よりは濃い感じ。

今日から3月後半、気温一気に上がるようです。
野菜たち大きくなあれv


拍手

自分的メモ。

今後の野菜類の種まき予定(時系列にて)

・サラダ水菜
・早どりチンゲンサイ
・モロヘイヤ
・葉大根
・葉ネギ
・小かぶ(二度目)
・青シソ(二度目)
・レタスミックス
・あぶらな
・春菊
・白菜
・丸葉小松菜
・葉ネギ(二度目)

その他年中蒔くもの
・ベビーリーフ
・二十日大根
・貝割れ大根他スプラウト系



拍手

二十日大根双葉。


久々に快晴☆
というわけでプランタはベランダへ移動。
・・・最近移動ばっかりorz
今週からちょくちょく最低気温が2ケタだし、というか3月後半なんだし、寒波でもこない限りはもうずっと外でいいかな・・・。
しかもあんまり暖かくしてると伸長してしまう(-_-;)

ベビーリーフの種も蒔いたところでプランタもほぼ使い切り。
あと3つ位予備というか土休め用に欲しいんだけど、今月蒔く方は終わりかなー。
4月以降に蒔く予定のものは色々あるんだけど、それは二十日大根の成長次第だし。
早く大きくなあれ(-人-;)

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe