忍者ブログ

ひなたぼっこ。

日々の呟きを思うがままに。 花・木・空、・・・・時々リアル。

[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エアープランツ おうち作成。


ようやくウッドチップを買ってきたので、遅ればせながらチランジアにもおうちをプレゼント。
気に入るだろうか・・・・。
成長はゆっくりみたいだし、小さめのポットでしばしお休みくださいな。
あったかいおうちに、なるといいな。

拍手

PR

ブルータス!お前もか!!


アブラムシ発生源発覚(T_T)

去年は殆ど出なかったのに今年は何で多いのか疑問だったんだよ・・・。
そうか去年は無かったものね茎の美味そうな植物(号泣)

新芽の先っぽとかにぱらぱらじゃなくて、根本にごっちゃり居ました丸葉小松菜。
見ての通りもうトウ立ちしているので観賞用兼採種用にしてたもの・・・。
食わないので容赦なく殺虫剤を振りまきwww
ダメだったら抜きます。
コレでいなくなってくれるといいな・・・他のにうつったら目も当てられない(>_<)

拍手

サイネリア 蕾いっぱいv


こっちもじわじわと成長してますサイネリア。
一番大きな蕾の先端、微かに色づいてきたし。
花びらが伸びてきたらまた花見れるかな?

あんまり高温になると枯れちゃうらしいので、日除けになる植物を検討中。
背丈が低いうちは何とでもなるけど、これから育ってきたらどうなるかなー;
蒸散もすごいので水吸わせないと(-_-;)

拍手

オステオスペルマム 一気に開花。


朝閉じてたけど日差しにあわせて急激に全開v
・・・むしろ開きすぎ(-_-;)?
こんなに開閉繰り返すとすぐ散っちゃいそうで去年は心配になったもんだけど、コレ花時期けっこう長いし。
中央部の青が順々に花粉を出して黄色く染まっていく様は圧巻。

拍手

ダリア ・・・鉢の隅。


こんなところに新芽w

植え付けの時千切れてた球根のカケラ、発芽点が無いようだったので肥料にしちゃえwとか横に植えてたんだけど・・・どうやら芽が出せたようです(^^;)
なんだ、ちゃんと別の鉢に植えてあげれば良かったなあorz
まあ全体的にあまりにデカくなったら植え替えよう。

本体の方も、蕾とかまだ全然ついてないけどとても元気です。
5月くらいにはなんとかなるかなあ?
いずれにせよ来年は絶対分球しないとね(-_-;)

拍手

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:りゅう

日本国首都圏在住の事務職見習い。
欲しいものは時間と心の余裕。
慎ましいところで視力。
趣味と実益を兼ねたベランダ菜園作りを目指しつつ、虫と格闘する毎日を徒然なるままに写メったgdgd日記を運営中。

Links

※ブログランキング参加しております。お気が向かれましたらバナーをぽちっと押して下さると躍り上がって喜びます※

最新コメント

[12/23 菜葉もも]
[08/14 りゅう]
[08/06 neemfarm]
[07/15 りゅう]
[07/10 neemfarm]

ブログ内検索

tools



etc...

忍者ブログ [PR]
Template by repe